【Twitter】有効的なブロック方法
Twitterで相手をブロックするとどうなる?
Twitterで変に絡まれたり、見たくない人がいた場合、
自分のメンタルを保つ有効な手段として「ブロック」がありますよね!
その「ブロック」機能を使うと、どうなるのでしょうか。
細かく説明していきます。
【1】「ブロック機能」を使うメリット
ブロックした人の投稿が、自分のタイムラインにが表示されない。
ブロックした人のタイムラインに、自分の投稿が表示されない。
DMが送信できなくなる。
あなたが「見なくて済む」状態になります。
【2】相手にブロックされているかどうか、わかるポイント
プロフィールを見に行くと「あなたは、ブロックされています」と表示される。
DMに「今後このユーザーにメッセージを送信することはできません」と表示される。
ブロック機能を使うと「相手にブロックがばれる」ことになります。
【3】ブロックされたことが分かった人がとる行動
①突然ブロックされた人は、「なんで突然?」とつぶやく。
②気が済むまで「ネガキャン」がスタートする。
ブロック機能を利用することで、実はこの【3】が一番重要な項目だったりします。
Youtubeチャンネルの登録者数というのは、早い人も遅い人もいますが、
--------
基本、常に「増え続けます」
--------
上昇率の角度の差があるだけで、増え続けるのです。
通常、増え続けるしかないチャンネル登録者数が「ガクンと減る」現象が起こる要因の一つが
「Twitterブロック」で発生した「ネガキャン」です。
イメージしてください。
あなたは、1クラス30人のなかの一人です。
喧嘩をしてしまい、Aさんをブロックしたとしましょう。
ブロックされたことが分かったAさんは、仲良しグループの7人に「ブロックされた!」と連絡し「ひどいね!」という会話の流れになり、グループ8人からブロックまたはリムーブされます。
これが「Twitterブロック利用で発生したネガキャン」です。
この「Aさん」が、クラスの中でお友達がいない人なら、害はないのかもしれません。
しかし、Twitterの相手が「どんな人なのか」わかりますか?
実は、Aさんが「学校中の人と友達だった」場合、あなたは学校中からブロックされることになります。
一過性の「ネガキャン」ならいいですが、人によっては永遠にネチネチと、いやがらせをしてくる人もいます。
相手がどんな人かは「運」です。
運である以上、何も起こらないかもしれないし、とんでもないことが起こるかもしれません。
「ブロックされた」ことが一度でも相手にわかれば、仲直りも難しいかもしれません。
ブロック機能は、簡単に使えてしまうので、みんな、そんなこと考えて使っていないかもしれません。
実はこんなに「リスク」のあるんだということを、ぜひ理解して使ってほしいと思います。
じゃぁ、どうすればいいんだ!
変な人にも絡まれたくないし、自分のメンタルも保ちたい!!!
そうですよね。
そこで利用したいのが「ミュート機能」です。
【4】「ミュート機能」を使うメリット
ミュートした人の投稿が、自分のタイムラインにが表示されない。
ミュートした人のタイムラインに、自分の投稿が表示されない。
DMは送れますが、効果としては「ブロックと同等」です。
【5】「ミュート機能」の注意点
相手のフォロワー数が極端に少なかった場合、他に流す投稿がないので、ミュート相手にあなたの投稿が流れる。
相手のTLに流れないので、「RT」等の拡散はされなくなる。
【6】「DM」対処
フォローを外す
どうしてもDMがうるさい人は、フォローを外しましょう。
DM送信機能は、相互フォローでないとできません。
【6】「炎上」させない方法
「ミュート」して、まだくるDMも「フォローを外し」止める。
自分の視界に入れず、相手にしない。
これで、あなたのメンタルも守られますし、「炎上」も防ぐことができます。
「炎上」というのは、「相手にする」ことから、燃え上がります。
「弁解」も「相手にする」ことになりますので、「何もしない」を貫くことで、相手のあきらめを最速で促すことができます。
すべての火種に火をつけさせず、くすぶらせもしない!
とにかく「視界に入れず」「放置」しましょう
相手にした数だけ、相手の記憶に残りますので、ネチネチいやがらせも、その分伸びます。
個人で活動している人は、こういった対応も自分でやらなければならないため、ストレスで活動をお休みする方も珍しくありません。
リスナーさんを大切にするあまり「対応」してしまい、逆に面倒ごとが大きくなり、耐えられなくなり「活動中止」。
自分の活動を大切にしたのに、こういった結末に行ってしまうのは、とても残念です。
リスナーさんを大事にしたい!という思いは大切ですが、1人のアンチのために、あなたの活動を待ってる100人を「活動中止」で絶望させるわけにはいきません。
アンチの人は、ファンの中からも生まれやすいです。
「今日のファンは明日のアンチ」
悲しい現実ですが、それぞれの都合に合わなくなると、掌はかえります。
「ミュート」して「何もしない」
とても心が苦しく痛むこともあると思いますが、最強必勝法をぜひ、心にとめて、長く活動していただければと思います。
困ったことがありましたら、「ネガキャン」が発生する可能性のあるネット上につぶやかずに、誰かに相談してみてください。
私が運営するDiscordコミュニティに、相談に来ていただいても大丈夫です。
たくさんの仲間と情報が集まっています。私もいますよ!
2022年6月末に作成され、現在100名近くの人が参加しており、検証にご協力いただいたりしております。
活動する人、発言する人、交流する人、見てるだけの人、様々で、面白い発見がたくさんあります。
🔻ここをクリック!🔻
【Discordサーバー】Vtuber・Youtuber総合鯖
日本語オンリーですので、気軽に参加してみてください。
もるもる
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?