見出し画像

No.2海外赴任中の医療保険 in France

自分の国の医療制度でさえ複雑で理解不能なのに、海外での医療制度なんて理解できる気がしない…

ヨーロッパでは、規定の日数以上の滞在なら外国人でも公的医療に入らなければいけない国があるようです。
フランスの場合はどうなのか。
ここ数日ネットで調べているが、情報が古いものばかりでなかなか正しい答えに辿り着かない( T_T)

フランスの公的医療制度への加入の可否はゆっくり調べていくことにして、とりあえず海外医療保険を調べてみたいと思います。

いくつかの会社のパンフレットを取り寄せてみました。
留学生用と駐在員用と分けてあるものも多い…
ざっと見た感じだけど、夫と私(ともに40代)2人分で1年間約50万円くらい。

高いとは思うけど、ないと不安だし…

あと海外医療保険にはオプションで緊急一時帰国費用特約というのが付いている。これは保険会社によって費用が異なるが、大体5万くらい。
義理のお義父さんがかなり病弱なので、この特約をつけるべきかどうか悩む…

海外赴任ってものすごく出費が多いなぁ。
今から不安だけど、なんとかやりくりしなくちゃ(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?