🌼中学生の心情とは🌼
絶食した反動の食欲がすごいです☺️
1日2000キロカロリー以上ざらに摂取
出来てしまうという凄まじい食欲に
自分でも少し引いています。
せっかくのダイエットアプリが無駄に
ならないようカロリー面でも今日から
気をつけていきます😭
やはり私のドリームロードの考え方
「みんなが楽しく」ということの根底の
部分で「中学生の心情」を考えると
一筋縄ではいかないような気配。
13歳のハローワークが最強なのは
分かっていてもいざ現実となると
進路=親の意見にも左右される
という構図。
親の意見として仮に子供の進路に
「反対」となるとすれば
٠職業に対する将来性などの心配
٠進路に対するお金の問題
٠単に自己意見を押し付けるなど
親も丸ごと理解できればよし!
問題はお金の問題←これは切実
ただ2020年から導入予定のこちら
↓
https://xn--y3qt1c2y2aq3bsye79bp0x1k5f.net/daigaku-musyo/
これも国立と私立では違いはあれど
今よりは多少は家庭的には楽になるで
あろうかなと。
と、いうことは...
あとは家族の価値観の問題なだけ!
やったー!🙌
今よりは少し「選びやすい」世の中に
なるのかな!と思うと希望もあり🎵
それでも少しでも前向きに
家族全体が「子供たちの進路」を
とらえることができ、
そして子供たちは
「自分の選択肢を中学生で知り」
「好きな進路や夢を進むことができ」
「具体的に夢に向かって今を生きる」
ことが出来たら....
最高☺️💖
その為の手段はより綿密で
誰にも有効である企画でなければ!
中学生の心情を第1に考えつつ
企画として成り立ち
かつ!私たち大人も楽しめる企画
正論で攻めるより
「え!そうくる?」みたいな所から
攻めた方がいいのかなぁ
🌻もう少し考えてみます❗🌻
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました☺️
中学生は自我があってもやはり
親(大人)ありきの生活なのはあり。
双方に有益であることも大事だなと。
私も日々の中で子供に対する心配から
(言い過ぎたな)と反省→謝罪を
繰り返す中で子供たちとの信頼を得て
きたのかもしれません。
分かってるけどでしゃばる親心😲
中学生を対象に企画といえども
親や大人ありきの企画にするという点
においてもお金の面だけでなく
協力を得られる企画にする必要あり!
よし!
今日は光明寺にいってくるので
noteの親友のみんなの分も
祈願してきますね🎵
残す2018年私の親友のみなさまが
いつも笑顔でいられるために
行ってきます☺️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?