見出し画像

YouTubeショートの再生数が伸びたので慢心で考察してみた

こんにちは 木目壱心です
私は動画作ったり プログラム書いたりするのが趣味なんですが
この2点を満たした動画をYouTubeでこないだ公開しました

公開した動画について

Processingで書いたライフゲームの一種「セルオートマトン」のプログラムに白黒にした絵画を初期値として与えたときの映像を逆再生した35秒のショート動画です

ありがたいことに1000回以上も再生されました(記事作成時点では1016回)日頃の動画は10回行くか行かないかとかなのでYouTubeくんの気まぐれとしか思えませんけど…

そんな気まぐれの結果だとしてもこれだけの再生数(=サンプル数)が得られたことは統計的に価値がある(たぶん)ので 今後の参考のためまとめてみたいと思います

統計を見てみる

YouTube Studioのアナリティクスのスクショを以下に示します

視聴回数と時間のグラフ
  • 視聴回数が伸びたのは公開直後のみ(何なら1時間ぐらい)

  • 公開してフルHDの処理が始まる前には数百回再生されてました(記憶)

視聴者維持率のグラフ
  • 平均で動画全体の半分が再生されている

  • 約3秒で動画を離脱する人が増える

    • 離脱率が50%を超えるのは約10秒の時点

  • 動画のオチまで見てくれた人は全体の約3分の1

    • 動画の構成上 完成した絵が見れるのが大体31秒なので

視聴時間については似たような傾向をもつもう1本の動画の情報も貼っておきます(500回以上再生された動画です)

別な動画の視聴者維持率のグラフ
  • 3秒と10秒の時点で離脱する人が増えている

  • PICO-8にしばらく触れてない…


考察してみる

このデータを見て感じたことをまとめてみます

動画には鮮度があるっぽい

 今回対象とした動画は公開直後に最も再生されていますが,ほかの動画の情報も込みで考えると公開した次の日までに再生数が増加していて,それ以降は急激に増加が鈍化しています.
 よって,動画の鮮度(賞味期限?)は公開した次の日が終わるまでと思われます.

3秒で動画の趣旨を分かってもらう必要がある?

 ショート動画はサムネイル表示が無い(※)分,動画の冒頭で内容や目的を理解してもらう必要があります.(※連続してショート動画が再生される場合がほとんどなので.もちろんサムネの設定はできるしYouTube上にも表示はされます.)
 また,先ほどのグラフによれば3秒経過時点から急激に視聴されなくなっていますが,これは視聴者が3秒で見ないことを決定して去ったのだと思われます.
 以上から,冒頭の3秒以内で理解できる説明があれば多少は再生時間が伸びていた可能性があります.せめて動画タイトルぐらいは映像の空きスペースに入れておけばよかったかもしれない….

10秒ぐらいで何らかの変化をつけるべき?

 10秒=離脱率50%のタイミング だからこう考えてみましたが,50%という基準は目安でしかないです.先ほどの「3秒で内容・目的を伝える」と合わせればもうちょっと長い時間見続けてくれるかもしれませんし.…
 よってこの考察は要検証です.


まとめ?

 とりあえず今回は以上の3点の考察を得ました.こんな回数再生されることはめったにないので追加の検証が難しいのですが,何か新しい知見が得られたら記事を書いてみたいと思います.
 YouTubeくんの気まぐれここまで読んでくれたあなたに感謝を!
 よろしければ「スキ」もしていただけると励みになります(せがむな)

 記事中にあったような動画も公開してるのでよろしければYouTubeチャンネルも見てってね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?