見出し画像

ダイエット途中経過 9か月経過しました

「もうちょっと成果がでてから経過報告したいなー」なんて思ってたら2020年が終わる…。終わってしまう…。

どうもどうも。今回はダイエット系投稿です。

ずいぶん前にダイエットしてるよって記事を書いてました。

「アイツ、絶対もう諦めただろ?」とおもっていたのではないでしょうか

一応、続いてはいます。なにをもって続いているなのかは定かではありませんが、意識自体はかろうじてまだ途切れずにいます。

冒頭にもあるように、もうちょっとぐぐっと成果が数字としてでてから書きたいなーって思ってたんです。でも意識が中途半端だからか、なかなか数字には表れてくれません。数字で効果がでていないダイエットは果たしてダイエットをしているといえるのか…。

色々思うところはありますが、ひとまず活動報告だけはしておきます。

これまでを振り返る

・2020年3-5月
自力で頑張っていた時期。緊急事態宣言で家族全員が家にいたこともあって、心も体も全く余裕がなかった。
<取り組んでいたこと>
 ・あすけんアプリで食事記録
 ・糖質制限
 ・少し朝ラン

・2020年6-7月
自力でやったけど変化がなさすぎるので、コナミスポーツクラブのバイオメトリクスにチャレンジ。完全在宅になったからこそできたことでこの点は本当に良かった。-1.5㎏くらいは減る。体脂肪も家の体組成計ではあまり変化はないけど、ジムの計測では-5%と出た。
<取り組んでいたこと>
 ・あすけんアプリで食事記録(水2L、食事はプログラムメニュー)
 ・コナミでバイオメニューの筋トレ

・2020年8-9月
自力で継続。バイオメトリクスは終わったけど、週2でジムに通いバイオメニューの筋トレと軽くランニングマシンなどで走る。数字的な変化はほぼない。
敢えて変化点をあげるなら、家の体組成計でも体脂肪が1-2%ほど減り、ウエストがダイエット開始時から比べると-9㎝とかになっていた。(バイオ終了時は-4cm減だったので、その後-5cmできたことになる。)
<取り組んでいたこと>
 ・あすけんアプリで食事記録(水2Lは継続中、食事はゆるめの糖質制限)
 ・大人のカロリミットと内脂サポートを服用
 ・週2でジムで筋トレ・ラン
 ・朝ランニング

・2020年10-12月
自力で継続中。ただ、10月から複業をはじめ、ジムに行く予定で確保していた月・水のロング昼休みを複業時間にあてるように…。その結果、ジムに行く回数が減りはじめ、ダイエット的にはあまり良くない傾向。あと前回の記録で書いていた「腹筋とストレッチの習慣化」はできなかったなぁ…。朝起きて雨の日はYoutubeみてヨガをやったりもしましたが、習慣化するまでには至っていない。

良かった点もある。ずっと使用していたスマートウォッチがスマホと連動できなくなってしまったので、このタイミングで、スマホをiPhoneに、スマートウォッチをAppleWatchに機種変更。この機種変により、運動熱が再燃。9月下旬から朝ランが自分の生活の一部に。
<取り組んでいたこと>
 ・あすけんアプリで食事記録(食事はゆるめの糖質制限)
 ・大人のカロリミットと内脂サポートを服用
 ・朝ランニング
 ・回数は減ったけど行けるときにはジムで筋トレ

変化なさすぎるので画像出すのヤだな…と思いつつ、いちおう定点観測的にさらすだけさらしておきます。

これ、6か月という期間で見ております…。緑が体重、青が体脂肪。
ご覧下さいな、この変化のなさ。体重に関しては、もうずっと同じ数字を見続けてます。

これだけみてると凹むので、頑張ってる方もついでに。

iPhoneにしたことで日々のアクティビティを確認することができるようになりました。

サークルができあがってる日は、だいたい朝に運動できた日です。
赤サークル=ムーブ(活動カロリー)
緑サークル=エクササイズ(運動した時間)
水色サークル=スタンド(立ち上がった時間)

朝ランしても、そのあと終日在宅勤務で座りっぱなしだったりすると、三つのサークルが完成しないこともあります。在宅勤務ってホントやばいくらい動かない…。快適ではあるしメリットは確かに多いけど、人類の身体機能維持という意味ではこの環境は非常に良くない。
いまさら毎日通勤していた日々には戻りたくないけども、通勤っていい運動になってたんだな、と改めて思う。

あとはあすけんの記録も。
左が前回の記事(2020/9/9)のときの1ヵ月平均、右が今回の記事(2020/12/14)の1ヵ月平均。

前回の記録と見比べて改めて気付く…。

お菓子がーーーー増えてるーーー。

比較すると色々見えますね…。
・脂質はかろうじて適正(お菓子で補ってる部分が多いのが気になるが。)
・カリウム、カルシウム、鉄、減少傾向。良くない。
・ビタミンAは前回よりはいいものの食事だけで適正値にもっていくのがとても難しい。
・お菓子って脂質、糖質、飽和脂肪酸への影響がすごいのね…

ビタミンAを適正にもっていく一番手っ取り早いのはレバーなんだけど、レバー、常に常備しておくのけっこう大変なんだよねぇ。サプリをちゃんととるべきかしらね。

今後の方向性

もうすぐ2020年も終わってしまう…。なかなか思うように進まないダイエットだけども、この1年で、「ダイエットは一生終わらない」という意識はしっかり刷り込まれ、変化がなくても自暴自棄にならないメンタルは手に入れられた気がする。

来年はどうしたものか。今、考えていることは以下。

・朝ランは引き続き継続する
朝の運動はメリットがたくさん!朝早起きできた自分を褒められるのでそれだけで自己効力感が増すし、音楽聞いての運動は気分が上がる。ランの数字がUpするとそれも嬉しい材料になるし、疲れて歩いたとしても、朝早起きしてウォーキングできただけでなにもしないより十分すごいからやっぱり自己効力感は維持できる。

・あすけんも引き続き継続する
今回、比較して横に並べてみてわかることもあるなぁと気付いたので、引き続きこれも続けていこうと思います。次回は赤い部分(お菓子)が減るように頑張りたいけども…。

・水2Lを再度徹底する
コナミに行ってから水をたくさん飲むよう意識していたけど、ここが最近ちょっとできなくなってきている。改めて、ちゃんと水を飲むようにしたい。

・ジムに行かずに日々の生活で筋トレ要素を取り入れる
ジムはいいんだけど、移動や着替えを含めると時間的にはムダも多いのが難点…。2021年は複業の方ももう少し時間が増えそうだし、ジムではなく家で筋トレ要素を取り入れることができないか考えてみたい。たとえばダイエットDVDとか、寝る前のルーティンに体幹トレーニングを組み込むとか。楽しく継続できるダイエットアプリも改めて探してみようかなぁ。

・在宅の仕事環境を再考してみる
より効率的に、ってことを考えるとやはり仕事時間もダイエットに充てられるとベストなんですよね…。今、座って仕事しているけど、立って仕事することを考えてもいいかもしれない。とはいえスタンディングデスクを今から買うのもなんかな、とか思うので、家を模様替えして本棚のうえにPC置いたりできないかを考えてみようかしら。スタンディングが無理でも、バランスボールとか姿勢いい状態で仕事できる椅子とか、なんか、あの仕事時間をうまいこと活用したいよ。

あとはやっぱりお菓子とのお付き合いの仕方ですよねぇ…。日々あすけん記録を報告しあっているLINEグループの人たちをみてると、お菓子全然食べてないんですよね…(そのかわりアルコール飲んだりはしてるんだけど。)

お菓子を食べたくなるとき、手元のすぐ届くところに子どもたちのオヤツがたくさんあって、そこで「なんとなく」手を伸ばしてしまっているのが問題なので、ここはひとつ、自分を成長させるためにも、お菓子に手と心がいってしまいかけたときの己の心をじっくりと観察してみるところからはじめよう。お菓子をきっかけに自分の状態を俯瞰してみるっていう時間にすれば、マインドフルネスのトレーニングにもなりそうだし、いい変化が生まれないかしら。

なんかまぁグダグダな記録が続いていますが、2021年も引き続きがんばろう。
なりたい自分になるうえで、このダイエットを成功させることは、仕事とおなじくらい大切なことですからね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?