見出し画像

雨の日の保育園送迎は大変だ。

雨の日の保育園送迎は大変だ。

うちの子は2歳8ヶ月。14キロになる食べ盛り。
いよいよ抱っこ紐も使えなくなる重さなのだけど
家も近いし、雨風が強くなってきたので、
この日は歩いて抱っこ紐で迎えに行くことにした。

保育園で私を出迎えてくれる我が子。
雨が降るお外を興味しんしんで見つめている。
そこで私の抱っこ紐を見ると、さっそくギャンギャン泣き始めた。
「お願いします、抱っこ紐に乗ってください!」と頭をさげて
頼み込むものの、寝っ転がってギャンギャン泣き続ける。

仕方ない。かくなる上は、強行策のみ。
床にくっついた背中に無理やり手をいれて抱っこしようとすると、
私の腿の上に立ってエビ反りした。
「いつからそんな技を覚えたんだ!」と感心しつつ
力づくで抱っこ紐に突っ込み、保育園から出た。

ひっくひっく泣く子ども。今度は私の持つ傘に手をかける。
この力がものすごく強い。私が両手で掴み返さないと対抗できない。
片手で傘を持っていると、小指、薬指…、と1本ずつはがされ、
結局傘を奪われてしまった。

雨はザーザー、子どもはキャッキャ、母はずぶ濡れ。
たった数分の道のりで、こんな目に遭う。
ほんとうに、子育ては予測不可能。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?