見出し画像

子どものお金教育

※この記事は2024年4月に社内向けに発信したものを社外向けに書き直したものです。

新入社員と皆さん、ご入社おめでとうございます!
11年前のあの日、ワクワクした気持ちと、
ものすんごい意気込みで入社したことを思い出します。
新生活頑張っていきましょう!

さて、お金の話。チャリン
最近、家庭で給料制度を導入しました!

子どもにお小遣いをいくらあげるかー?なんて話をしていたのですが、
お金に対する考え方や数え方を学んで欲しいと思い、
給料制にしました。

決められた仕事は5つ!
・ご飯の前に机を拭く
・みんなの箸、スプーンを並べる
・みんなの食器をさげる
・みんなの洗濯物を洗濯機に入れる
・自分と弟の飲み物を注ぐ
※以後、アップデートしていきます

まぁ当たり前っちゃ当たり前のことなんですが、
自分以外の人のためのお手伝い、にしました。
利他の精神ですね!

これからもう少し幅を広げていきたいと思ってます。
報酬としては、
1つ出来たら10円、5つ達成したら1日50円、
平日全部完璧に達成したらインセンティブ50円。
月に1,000円稼げるかどうかくらいな感じなんですが
子供としては自分が人のためにしてあげたことで報酬が貰えることを
徐々に学び取っているみたいです。

もう一つ変化としては、買い物とかゲームセンターに行った時の
お金の使い方が少し大人になったこと。
「UFOキャッチャーやりたい!」
「ガチャガチャやりたい!」
となった時に
「え、あんだけ頑張ってお金稼いだのに、それでいいん?」
と聞くと小銭を見つめながら考えて、やっぱり辞めたとなる。

自分が稼いで自由に使えるお金、
でも、それを使って得られる価値を想像して、
葛藤して、判断をする。お金を大事にする。

しっかり(強制的に)貯金もしているので、
お金のありがたみを感じながら学んで欲しいなと思ってます。

入社式で代表から初任給でご両親にプレゼントを、
というお話がありましたが、社会人になってもお金の使い方、
価値については考えていきたいですね。

ちなみに私自身は家庭内でお小遣い制になっていますが、
毎月破綻しています。ホゲッ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?