見出し画像

カナダワーホリじゃなくてアイルランド2ヶ月留学に変えた理由

もともとカナダにワーホリ予定だった

もともと2024年5月からカナダにワーホリ予定でした。
過去のnoteでも少し書いています。

最初にカナダ予定だったのは、英語が話せなくても寛容だと聞いたからです。
あと友達も同じタイミングでカナダに行くという理由でした。

ですが、今年に入ってアイルランドに変更することに決めました。

どうしてアイルランド??

どうしてアイルランドなの?とよく聞かれます。
ただの直感で、自分でもアイルランドの何に惹かれたのか分かりません。

私は自然が好きなので「アイルランドが自然が多いって聞いたから。」と答えますが、どこも自然はあるためかおそらく誰も納得はしてなかったと思います。

もっと本当のことを言うと、
・カナダに留学予定でエージェントを利用していた
・カナダ以外に行きたいという思いが高まった
・利用していたエージェントでも行ける国で探した
・アイルランドになった
という感じです。

そして、カナダ以外に行きたいと思った理由は、カナダワーホリしている人がとても多い印象だったからです(オーストラリアも)。

他の人とは違う経験をしたい。
でもそこそこ日本人が行っている場所の方が安心。
昔からヨーロッパに行ってみたかった。
アイルランドにしよう。
ということで、晴れてアイルランドにワーホリが決定しました。

どうしてワーホリじゃなくて短期留学?

これは、私のミスです。
ビザ申請は自己責任なのですが、ビザを申請していなかったためです。
ビザ申請は自分で!とは分かっていたのですが、よきタイミングで留学エージェントから「そろそろですよ〜」という案内がくると思っていました。
自分の他力本願さに呆れました。

カナダからアイルランドへの国変更を伝えたタイミングや伝達ミスなど色々なことが重なった結果だとは思いますが…。

アイルランドワーホリビザの抽選時期について教えてくれて、ビザの件エージェントに確認した方がいいよ!と言ってくれた友達に感謝です。

エージェントに「ビザ申請できてないんですけど〜」と相談したところ、アイルランドへの渡航時期を延期する必要があると言われました。

約15万円する、片道航空券を購入済だったのでそれは少し難しかったです。
確認しましたが、航空券のキャンセルは不可でした。

そもそもワーホリにはこだわっていなかったです。
英語力に自信もなく、仕事も家探しもアイルランドでするのは相当難しいと思っていました。
なので、観光ビザで行くことを伝えました。
ワーホリビザでなくても、もともと予定していた8週間分の学校や寮など、エージェントのサポートは変わらないとのことだったので、結果よかったです!

まとめ

カナダからアイルランドにしたのは、直感。
あとヨーロッパ行ってみたかったから。
あとレッドオーシャン好きじゃないから。

ワーホリから2ヶ月短期留学になったのは、怠惰。
他力本願だったから。
計画性がないから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?