ふぁっきゅー・ポリコレ・ふぁっきゅー

くそかっこよかったイケメン推しがゲイの黒人になった。
黒人が悪いってんじゃないんだよ。
好きな黒人キャラは沢山いる。

関西弁の明るい女好きのイケメンキャラがさ。
何の説明も理由もなく新シリーズで
標準語の暗いアセクシャル(似ても似つかぬブサイク)になってたらそれもう別のキャラじゃん。
そういうことなんだよ。

そのキャラが積み重ねた出自もバックボーンも、ビジュアルも全部ポリコレカラーでベチャベチャに塗りつぶして
「このキャラは正しく修正された!やったー!」って本気で思ってるやつが欧米圏に沢山いることに恐怖しかない。
元のキャラの否定、ファンへの背信じゃないだろうか。

「政治的正しさ」とかいう目的のために塗りつぶされるキャラへのリスペクトはないんか。
そのキャラを愛し、お金払ってコンテンツ支えてきたファンが、元のキャラそのままの形での存続を望むのは「差別主義」なのか。
ファンが愛して支えなかったらそもそもそのコンテンツ自体消滅しているじゃあないか。

何より許せないのは超絶イケメン黒人は沢山いるしそういう人参考にすればのに、なんでわざわざブサイク寄りにするんですか。
配慮にみせかけてディスってるまであるだろ。



「日本のコンテンツは幼稚だがアメコミやアメリカ映画は配慮されてて安心して見られる」ニチャア!とかいう海外かぶれが結構いるが

お前の大好きなイケメン推しがゲイの黒人(ブサイク)になってからもういっぺんいってみろ!!
アメリカにファンへの配慮なんか0やぞ!!
0だファッキュー!クソがああああああああ

ポリコレへの恨みと憎しみと悲しみでなんらかのモンスターになりそう!!!

「アメリカのコンテンツは日本のコンテンツより配慮が行き届いててすごい~」的な事言ったやつの推しが全員ポリコレブサイクになって登場する呪いかけるわ!!
同じ苦しみを味わえ・・・味わえ・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?