見出し画像

初投稿

最近このnoteというアプリをインストールしました。
しいたけ占いのしいたけさんと藤原史織さん(元ブルゾンちえみ)をフォローして記事を読むのが日課であり楽しみの1つになっています。

自宅で過ごすことが増えた今、私が大切だと思っていることは、自由な時間をいかに有効に使って充実させるかということです。

充実出来たかを判断する私の基準は、
・夜布団に入った時、今日もおつかれさま〜良い1日だったな〜〜と思えるかどうか
・初めてのこと新しいことにちょっとでも挑戦してみたか
・誰かのために頑張れたか
(家族や友達、チームメイトなど)

かな〜〜〜

【まだやりたいこと】
やりたいことリストの作成
自分の好きなことの整理
カフェランチのテイクアウト
ランニング
庭で自主練
Netflix観る
お菓子作り
世界遺産検定の勉強
英語の勉強

やりたいことが沢山ある一方、
やりたくないことやめんどくさいことは、どれだけ時間があっても、後回し。
んーーと思いながらも、あーー面倒くさいーーって言いながらも、なんとかやってしまえば、やることリストから1つ項目が消せる。
楽しいことをするために、やりたくないけどやらないといけないことを早く終わらせる。

結論、やっぱり、自分が楽しい!と思えることや自分らしくいられること、ワクワクすることを毎日選択していくことが、豊かな生活を送るためには大切だなと思いました。

#思うは招く
#物より経験
#心を豊かに
#人間らしさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?