見出し画像

韮を買いにゆく

ハートもありがたいことながら、フォローまでいただき感謝感激です。
ありがとうございます。

とはいえ、今回もまた、何なのかわからない記事投下。
いやもう、Manifesto:day1は日々の生活のお供音楽になっておりますが、語るにはもう少し時間が必要な気がしております。
楽曲の良さ、パフォーマンス、絡んでくるDark Moonのストーリー、噛み砕きたいなぁと。

で、韮を買いに行く話です。(脈絡何処へ?)
ほぼ日記。いつもながら、、

ーー

スーパーの陳列を何気なく眺めていて、もつ鍋セットが目についた。
仕事帰り、何故か温かいものを食べたかった。
「あ、良いなぁ久々にもつ鍋しよー」とセットを籠に入れた。
下処理の済んだモツとスープが入ったそのセットは、キャベツと韮、その他お好みの野菜を用意する必要がある。

スーパーのコーナー配置って、入口付近に野菜果物で、奥に肉類、魚類だと思う。

私は肉類コーナーから野菜コーナーへ戻る事にした。
韮がないもつ鍋は、私の思うもつ鍋ではない。
キャベツは買い置きがあるけど、韮はきらしてる。

ニラ玉も食べたいな。二把買っておこうかな。
ちなみに、食料品は週一回のまとめ買い派だ。

「え、マジ?」

声が漏れてしまった。売り場に韮がない。
値札があっても、モノがない。

何があったんだろう?
納豆の時にように、健康に良いとかなんか番組やってたんだろか?

仕方ない、明日、別のスーパーに寄ろう。
買出しルールからするとイレギュラーだけど。
もつ鍋セットを籠に入れたまま、別の食材を買って、その日は帰宅した。

結局、もつ鍋ではなく、ズンドウフ・チゲが夕飯になった。

そこで、ハタ、と気づく。
洋食よりは韓国料理の率が増えてたよ、最近。

世の中、キムチ鍋とかで韮が人気なのではないか?
(だから売切れてたんだ!)
韓国料理の素みたいなのが、結構目につくし。

確かに人気だろうけど、私が韓国料理もどきを作ることが増えたのは、ラーメンばっかり食べてるように見える推し達のせいだ。

ラーメンといえば、貧乏時代に自分に言い聞かせていた約束がある。
カップ麺やそれに類いする麺類を、夕飯にしてはならない、という約束だ。

何故か、お湯を沸かすだけで夕飯を済ますようになったら、終わりだと。
手軽で食費も抑えられるけど、それをやったら体力が続かなくなる。
ラーメン食べるなら、具材たっぷりで鍋で作るか、お昼のチョイス。
もつ鍋の締めにラーメン入れたら美味しいんだけど、、、、

ちゃんと肉野菜入れて、栄養価を上げれば良いかな、なんて思うけど、炭水化物を晩酌の友にしたら、浮腫んだ上に肥えるしかない。

韓国料理に辛いモノが多いのは、昔流行った唐辛子ダイエットよろしく、体内の燃焼を上げるためだな、それ無しでサムギョプサルとラーメンは、美味しくて肥るに決まってるもの。

韮たっぷりのキムチ鍋も良いなぁ。
野菜切りながら、麺類を語る推しの画像を脳内から追いやって、炭水化物を排除する。

お知り合いのお姉様が送ってもらったと、大量の韓国海苔とチャパゲティ、それに、お勧め白菜キムチ(日本産だが本国で食べていたのに近いキムチらしい)を下さるので、まあまあ、昔から食べていた方だと思う。

白菜キムチも白菜が半把浸かってるのをいただいて、スーパーで小さく切られたソレしか知らなかった当時、吃驚した覚えもある。

そう、だから素養はあったほうなんだと思う。
駅前に焼肉屋さんがあり、韓国ルーツである事をアピールしていたし。

冬は、毎年、大量にビーフシチューをつくっていた。
牛スネ肉を休日の一日かけて煮込んで、小分けに冷凍しておくのだ。
玉ねぎとにんじんとセロリは一緒に煮込むが、それ以外は煮込んで冷凍すると食感が悪くなるので仕込み時には入れない。

鍋よりはシチューが好きだった。

ビーフシチューだけ続けるのもつまらないので、ホワイシチューにしたり。
そういえば、推しがホワイトシチューと言ったせいで、一週間ぶっ続けでホワイトシチュー食べてたなぁ。
切って煮込むだけだけど、そういえば、推し、玉ねぎ切って泣いてたよね。

玉ねぎは斬れ味の良い包丁で手早く切ると、泣かなくて済むけど、泣いたっていいと思う。玉ねぎの種類によるという説もあるし。
泣くのにきっかけがあった方がいい事だってあるから。
でも、手は洗おう。
涙を拭う手に、玉ねぎがついてるのは宜しくない。

それにしても、日本の家庭料理事情は世界に類を見ない多彩さなんじゃないだろうか。
もともと西洋かぶれなので、アメリカドラマの食事風景なんかも見ているわけで、日本みたいに、食事をあれこれ作るの、変わった食文化なんだよとか、考えなかったわけでもない。


赤と橙色のスープに白くお豆腐が入ってる、ズンドウフの鍋をゆっくり掻き回しながら、もつ鍋からどうしてこうなった、と、また、韮が無かったことを思い出す。

そうだ、明日は韮を買いに行こう。
それでついでに、牛スネ肉も買うんだ。

もつ鍋の翌日にビーフシチュー食べたい。


果たして炭水化物だけが、肥える原因なんだろうか、、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?