転職+引越し+新生活=?

5年勤めた会社を3月に辞めた。

元々やりたかった仕事ではなかったが、給料は良かった。

やりたくない仕事だけど、職場の人たちはみんないい人だった。

毎日いやだと思っていたけど、給料は良かった。

精神的な負荷を給料で補えたら良かったのだろうが、

どんなに待遇が良くても仕事に対する熱意がマイナスすぎて

続けることが苦痛だった。

そして、辞めた。

いずれ自分一人でも仕事ができるように資格を取って、

そのために実務経験が必要だったので転職を決意した。

4月から新しい職場で働き始めた。

学べることはとても多いと思う。

でも職場の雰囲気はとっても良くない。

相談したり協力してやる仕事じゃないから、

自分に振り分けられた仕事をただひたすら黙々とやればいいので

自分の仕事に集中していればいいのだ。

ただ、引継ぎが曖昧過ぎてどうにもならない。

それだけが不安。

給料・環境・人間関係、すべてがいい職場なんてないのかも。

何をあきらめて、どこを我慢するのか。

とりあえず頑張るしかない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?