サクラ大戦とP5Sの違いについて

サクラ大戦は秒で飽きたのに
P5Sは睡眠時間を削ってでもやりたいと思った。それは何故か考えてみる。

●戦闘
■サクラ大戦
・主人公固定の3人PT、ロボットに乗っている
・アクションは弱強攻撃/ダッシュ/ジャンプ
(ジャスト)回避&ウィッチタイム/必殺技
必殺技は長めのカットイン演出が入る、ここはかなり力が入ってる。
が、基本飛ばしてた。

■P5S
・主人公固定の4人PT、ペルソナを召喚できる
・様々な属性を打ち分けて弱点をついてく★
・ステージにあるギミックを使って攻撃できる★
・アクションは弱強攻撃/ダッシュ/回避/ウィッチタイム/必殺技/スキル
必殺技は短めのカットイン演出が入る、正直パッとしない。
が、基本画面見てなかった。

ペルソナ独自のワンモアシステムなどの違いはあれど
アクション自体には両者違いがないように見える。
じゃあモチベの違いを生み出した要因は別にある。

●目的
■サクラ大戦:マップ最深部へ行く
・冒頭になんやかんやあって異空間に飛ばされる。
・一回入ると途中でセーブできない
・10分に一回くらいイベントが入るが退屈なマップで
雑魚を殴り続ける作業が続く。マップ最深部でボス戦。

■P5S:複数のギミックを解いてマップ最深部へ行く
・ディティールの凝ったデカイマップでなんやかんやする。
・"小目的が複数あって"それらが上手い事繋がってて
プレイヤーを長時間放置しない。★★★
・道中にチェックポイントがあって"途中で帰れて"セーブもできる★★
・雑魚敵に見つかると警戒度が上がるのでマップ随所にある
スニークポイントを使って慎重に進んでいく。"探索要素"が強い。★★★

モチベの差が生まれる要因が見えてきた、まとめるとこう。
①プレイヤーを長時間放置しない事
②こまめにセーブできる事
③探索要素がある事

アクションゲームの良し悪しを決める一番の要因は
アクションの多さとかキレの良さって思いがちだけど
実はそれら以上に大事なことがいくつかあるってのを再認識した。

※P5Sは曲が余りにも曲が良い、鬼に金棒。
新曲のDaredevilが強すぎるし絶対ライブで回収したい。
https://www.youtube.com/watch?v=Q7W48jKS8f0