3Dプリンタープレス(moka / 3DPセールスマン)

3Dプリンターに携わっているセールスマンのmokaです。 mokaのnoteでは、3D…

3Dプリンタープレス(moka / 3DPセールスマン)

3Dプリンターに携わっているセールスマンのmokaです。 mokaのnoteでは、3Dプリンターに関する情報を学びながら、まとめていきます! Twitter:moka / 3DPセールスマン(moka_3dpsales)

最近の記事

【3Dプリンター】 用途の紹介(自動車)

様々な分野で注目されている3Dプリンターですが、実際にどのような目的や用途で使用されているのか、について紹介したいと思います。 今回は、EVや自動運転で注目されている「自動車」業界における用途の紹介になります! アウディストラタシスのプリンターを用いて試作品の制作に使用しています。主にデザインの改善を目的に使用しており、ホイールカバーやグリル、ドアハンドル、ライトなどで活用しています ベントレー大きな車体が特徴的なベントレーですが、3Dプリンター製品の活用にも積極的です。

    • 金属3Dプリンターメーカーの紹介

      こんにちは、mokaです! 本日は、金属3Dプリンターのメーカーついて、記載します。 3Dプリンターのパイオニアから、設立数年しか経っていない新興企業まで10社の紹介となります。 3D Systems EOS GE Additive Arcam Trumpf Desktop Metal HP Markforged ExOne FormAlloy SLM Solutions 3D Systems国:アメリカ 設立:1986年 代表方式:PBF(パウダーベ

      • 【造形方法の種類】 3Dプリンター

        こんにちは、mokaです! 本日は、3Dプリンターの造形方法の種類について、記載します。 造形方法の種類は大きく下記の7種類に分類されます。 今回は、7種類の造形方法について紹介したいと思います。 FDM 光造形 インクジェット式 マテリアルジェット バインダージェット パウダーベッド方式 デポジション方式 シート積層 FDM正式名称:材料押出(Material Extrusion) 通称:熱溶解積層 FDM(Fused Deposition Modelin

        • 3Dプリンターについて

          こんにちは、mokaです! 初回記事では下記3点について、簡単な概要を記載します。 1. 3Dプリンターとは 2. 3Dプリンティングとは 3. 造形方法の種類 【3Dプリンターとは】3Dプリンティングと呼ばれる技術を用いた製造装置のことプリンターと呼ぶからには装置を指すということです3Dプリンティングは、「Additive Manufacturring(アディティブ・マニュファクチャリング)」とも呼ばれ、略して「AM」と記載されることが多いです 【3Dプリンティングとは