見出し画像

赤平市のええとこ

住む前に知ったええとこ

・旭川、札幌といった都会が割と近い
・北海道のほぼ中央にあるから道内旅行がしやすい
ほどよい田舎
・ほどよく自然が多い
・移住定住支援が熱い!
・子育て支援が熱い!
・Twitter上の赤平市民、元市民がめちゃめちゃ親切


移住定住支援

移住先にするにあたって大きな決め手になった支援

・赤平市民間賃貸住宅家賃助成

全部漢字…!!(笑)

ざっくり内容を書くと、
市外から転入した民間賃貸住宅に住む世帯が、最長5年間、
家賃分(3万円を超える場合は3万円分)の
市内で使える「まごころ商品券」が各月分もらえます。

(4月に越してきた私は7月に申請→12月に
8~11月の4ヵ月分をまとめてもらいます。)

詳しくはこちらからhttps://www.city.akabira.hokkaido.jp/docs/2014032600020.html

・一般定期借地権制度がある

私とは無縁だったのでよく分かっていません!(笑)

こちらから
https://www.city.akabira.hokkaido.jp/docs/2017071400040.html


子育て支援

・高校卒業まで医療費が無料

・紙おむつ用ゴミ袋を無料交付

・保育料の安さが全国トップレベル

他にもまだある!詳しくはこちらから
https://www.city.akabira.hokkaido.jp/static/iju/


めっちゃ良くないですか…?
引っ越す前に知って「こんなにもやってくれるの?!」とびっくりしました。


住んでから知ったええとこ

・人が優しい
・空気が綺麗
・星が綺麗
・山菜がいっぱい
・野鳥がいっぱいいる(鳴き声に癒される)
・空が広くて近い
・美味しくてオーナー夫婦が優しい居心地の良いカフェがある
・日本遺産がある
・セイコーマート、セブンイレブン、ローソン、ファミマ、がある
・車で少し走れば大体の物は揃う(滝川市に行く)
・がんがん鍋が美味しい
・富良野や美瑛に1時間で行ける
・人ごみが無い
・市役所で待たされることがない


移住してほっとしたのが「人が優しい」こと。
よそ者扱いされて冷たくされたら嫌だなぁと思っていましたが、
全然そんなことなくって、人見知りなうちの犬達も優しくしてもらっています。

まだ冬は経験していないので不安が大きいけど、
生まれ育った場所より赤平が好きです♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?