見出し画像

変わろうとした時に1番大変なのは周りの理解がないこと

※こちらのブログは、2020年4月7日にわいざんのRadiotalk【聴くだけでわかるSNS活用トーク】で放送されたものの文字起こしです。


はい、こんばんは。わいざんです。

広島県でマーケティングのお仕事をしたり、DJ活動をしたり、オンラインサロンの運営をしています。

何度かこのラジオとかブログで書いたり発信したりしているので、目にしたり聴いたりしている人は多いんじゃないかなぁと思うんですけど、今この新型コロナウイルスが猛威を振るって在宅ワークやリモートワークが推奨されるようになって、その中でオンラインの重要性が高まってきていると。

僕が一貫して伝えたいことは もうこれは何かのチャンスだと決めて自分を変える というベクトルで動くのが客観的に見ても成長のチャンスというか、自分にとって1番メリットがあるのかなと思います。

これは人によっては そうは言っても みたいな話を持ち出したくなるのもわかるし否定したくはないんですが、もうこれを嘆いても変わらないんだったら 自分の意識を変えるチャンスだと思った方がいい  んじゃないかなぁと思うわけです。

で、僕がチャンスだと思う理由は、いま世の中がオンラインでも仕方ないよね っていう風になっているから、そっちに振り切るチャンスだなぁって思うんですよ。

例えば、今大きなプレゼンの仕事がいくつかあって、割と大きい企業に対して、商品開発のプレゼンのチャンスを頂いてるような内容だったんですよ。

なので、今までの常識だと、やっぱり大事なプレゼンをするときって相手の会社にきちんと出向いて、そこでしかるべき挨拶をして時間を頂いてプレゼンをするというのがまぁ商慣習的には当たり前というか、

僕らもフリーで働いていて、ブランドがある企業ではないのでマナーというか相手への敬意としてそういう形になるのが普通で、別にそこに僕らも違和感があるわけではなかったわけですよね。

なので、他県に交通費を払って、時間をかけて出向かせてもらって、そこで話をするみたいな流れになるのかな という予定をしていたんですよね。

ところが、考えてみれば それが本当に必要か  どうか って気持ちの部分でしかないですよね。内容さえ伝わればいいって考えたら全然今遠隔でも伝えることって実は出来る状況になってますよね。

そこで、多分 リアルじゃないと熱量が、、、って言うのってある意味、ちょっとごまかしてるというか、本当はその内容で勝負すべきだけど自信がないから情に訴えてるみたいなことがあるわけじゃないですか。

で、この 情 というものを僕は全否定したいわけではないんですけど、今の状況でそれが必要なのかっていうところを考えると、多分先方も僕らにとっても、オンラインっていうのは実は双方にとって効率のいい手段なのかなというのが見えてくるわけです。

こんな風に、僕が今変わるチャンスって言ってるのは、変わろうとしてる時に1番しんどいのって、周りの理解がないこと  なんですよ。

コロナ前に、いかに自分たちが これからはオンラインだ! っていう話をしたとして、取引先にも オンラインでやりましょうよ! っていうのを求めたとしても、その周りの意識が変わるきっかけになってなかったら、ちょっと暴走してしまうみたいなイメージなんですよね。

ところが、こういう状況になっているので、誰ひとりオンラインで話を進めましょうっていうことに対して疑問を持つ人っていないと思うんですよ。

それってちょっと失礼じゃない? っていう人っていなくて、むしろ 配慮いただいてありがとうございます。っていう感覚のほうが来ると思うんですよね。

そして大事なのは、実際に話したときに、意外とオンラインでも必要なことって伝わるよね ってことが伝わればいいんじゃないかなって思うんですよ。

これもちろん、僕のDJライブとかがそうなんですけど、 オンラインでは絶対伝わらない何か みたいなものが世の中にあることは確かだけど、今言いたいのは、オンラインで済むけど思い込みでわざわざ時間とコストをかけてることがこのタイミングで一気に見直されるのは間違いないと思うんですね。

事実、僕最近オンライン化が進んで移動とか予定のキャンセルもあったから基本的に暇になるのかなと思ってたんですけど、結構これが忙しいんですよ。

今日もですね、15時くらいからずーっと何かしら打ち合わせとか配信とかいろいろあって結局この時間(投稿は深夜3時。)までずっと人と喋ってたんですよね。

最後の方は、zoomで希望者のみ繋いで作業しながらみんなが話してるのを聴いてるみたいな時間があったんですけど、これもまた良くて、ひとりでやってるよりかは、  誰かの目があるっていう方が集中する  っていうのがけっこうあると思うんですよね。

なのでみんなが話してる傍らで、僕は先日終わったクラウドファンディングの事後処理の仕事とか、リターンを送りましたっていう連絡をしたりとかしてたんですけど、

そういうときに人の気配がするのはいいなぁと思って、それってある意味今の状況じゃなかったら、ひとりで作業してる時にオンラインで繋いでいい? みたいなことって一般的に言えないし言いにくいし、言ったとしても伝わらないと思うんですよね。

けど、今こういう状況っていう大前提がみんなにあるから結局出来ちゃって、最大5人くらい夜の作業の時は繋いでたんですけど、結構有難がられるんですよね。

不安があって話したい人もいれば、僕と同じように作業いてる時に人の気配が欲しい人もいて、ただそれって今の状況だから受け入れられていると思うし、そうじゃなかったら説得するのにすごく苦労すると思うし、そもそも説得しようと思わないと思うんですよ。

こんな風に全員の意識が同じ方向に向いてるので変わるチャンスなわけですね。

なので僕はオンラインとリアルはいいところ悪いところあると思うし、すべてがそれで代替出来るとは思っていないですけど、ただ、いまはオンラインで出来ることっていうのを進めていくことはすごく重要だなと思っています。

意識改革して変化に強い自分であるように頑張っていきましょう。

というわけで今日は以上です。最後まで聴いてくれてありがとうございました。わいざんでした。

✳︎この文字起こしがおもしろかった人は…
▼聴くだけでわかるSNS活用トーク
https://radiotalk.jp/talk/254685
わいざんのトークが音声で聞けます
▼わいざんオンラインサロン
https://yzan.jp/onlinesalon
『理念:大人が全力で楽しむ』
・SNSの発信力を鍛える
・DJ活動の裏側など公開中
▼わいざんTwitter
https://twitter.com/yzan_travel
「このコンテンツはオンラインサロン黒絆の提供でお届けしております。」
オンラインサロン黒絆〜KokuBan〜オーナー hide
▼理念「悲しいを削減する」
▼サロンの代表コンテンツ
【キャンディ姫路】お金に縛られない飲食店
【事業】ゴミ問題をエンタメに
【毎日ブログ】否定の肯定、肯定の否定
▼キャンディ姫路hideの Twitter
https://twitter.com/elevenadgjm
▼半径5メートル以内を豊かにする
【オンラインサロン黒絆〜KokuBan〜】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/91309

文字起こしマンの正体はこちら
▼文字起こし部員 チャーリー
https://twitter.com/charlie19870821



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?