8. イヤホン

2022.06.08(水)  晴れのち曇り 時々雨

元彼にもらったイヤホンを道端に落としてしまい、しばらく気がつかなかったせいで、拾った時には雨でびしょびしょになってしまいました。この焦りは、普段感じることのない焦りです。遅刻した時とも、仕事でミスをした時とも、友人を怒らせてしまった時とも違う。
どうしてこんなにも焦っているのかよく分かりません。元彼に貰ったものを壊してしまったからなのか。イヤホンに依存する生活で、イヤホンがないと不安になるからなのか。
治らなかったらもう取り返しがつかない、とどこかで考えているところを鑑みるに、前者なのかもしれません。もしこのイヤホンが壊れてしまったら、もうこの世には「元彼からもらったイヤホン」はなくなってしまいます。少し値の張る良いものだからとはいえ、発売は数年前ですし、探せばいくらでもこれよりも良いものは見つかりますからね。

びしょびしょになったイヤホンは、イヤーピースを外し、線を外し、分解して乾燥させています。明日にはシリカゲルを大量に買ってきて、ジップロックで密封してまた一晩乾燥させるつもりです。もし本体がまだ生きているなら、それで復活するはず。線はリケーブルしたものなので、本体が復活したら繋ぎ直して断線確認しようと思います。分解した時に確認したところLightning端子変換ケーブルとリケーブルプラグの接続部分が濡れていたので、そこで接触不良が起きているのではないかと推測しているのですが、やはりこれも希望的観測に過ぎません。
音は鳴れど低音系の響きがかなり弱くなってしまっている状態で、元彼に確認してみたところ
①寿命が早まった
②漏電
③接触不良
この3つのうちのどれかだろうと教えてくれました。どうか③でありますように。まだ救いがあるから。

元彼の影が、良くも悪くも生活の中でちらつきます。おそらくそういう生活から抜け出すのは無理、できても数年はかかるでしょう。付き合っていた時間の3倍は確実に。
元彼に溺れていた時どうせ泣くくらいならこの人の隣で泣きたい、反面苦しくて苦しくて仕方なくて早く解き放たれたいと思っていたように、この生活を続けていたいけど早く抜け出したいと思う自分がいます。
今日久々に遊んだ友人に、「どういう状態であれ、あなたが幸せだと思える生き方をして欲しいな。それを精一杯応援するから。」と真剣な眼差しで言ってもらいました。はやくわたしも、自分に対してそう思えるようになりたい。大切なひとに対してそう思うように、自分が自分の大切なひとになりたい。

今日はもう寝ます。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?