マガジンのカバー画像

大八ですけど喰えてます。

104
職人二世。大工になりたくなかった意識低い系大工のnote。階段作れない、和室作れない、大八ですけど喰えてます。
運営しているクリエイター

#現場

人がいい職人は損をする

 「お願いしていた大工さんに断られちゃって~」  この入りで依頼される仕事はろくなもんじ…

1

大工、ユニットバス屋になりたい

 昨年、インボイスに備えて転職を考えていました。  神奈川・東京エリアの大工は一日25,000…

6

大工、現場でラジオ

 大工の僕は一日中一人でいることが多いのですが、仕事中ず~っと片耳イヤホンでラジオを聴い…

大工、現場はナマモノ

 現場は「生もの」ですからね、と現場での与太話や苦労話の最後に付け足してみましょう。多分…

1

空振り!

 現場に到着してもやることがない、若しくはできない。もう帰るしかなくなったとき、空振りで…

助太刀いたす!

 前回、職人には職人として生きることに覚悟を決めているプロ職人と中途半端に嫌々仕事をする…

1

トイレがないっ!!

マンションの現場で仕事をしていると、後からやってくる職人達に必ず聞かれることがあります。大工は他業種の職人よりも現場に入る期間が長いので、先住の大工に聞けばわかるだろうって気持ちはわかるけどね。  「大工さん、トイレどうしてるんですか?」  もう聞かないでくれ! むしろこっちが聞きたいよ。どうするよ!?  元請け業者や現場管理人によって違いはありますが、マンションのリノベーション工事の現場に基本的にトイレはない。スケルトン(コンクリ躯体むき出しの状態)にする最初の解体工

駐車場代くれよ!

 僕の主戦場である横浜市内では昼間の最大料金が1,000円前後で停められるコインパがほとんど…

2

常用はつらいよ

「常用」とは、日雇いのことです。  一般的には聞きなれない言葉だと思うので、少し説明する…

2