見出し画像

料理を楽しむヒトは人生も楽しむ

私は自他共に認める「テキトー主婦」である。
形がそれっぽくなっており、他人に迷惑がかからなきゃ良いじゃない、が信条(結果、私と結婚してしまったひとは週末に掃除機を動かすステキなオットになってくれた)。

正直「食べ物も美味しく楽しいが大事」。経験と時間を一緒にシェア出来る素晴らしさ、共通体験を基に会話が出来る楽しさ。

で、勝手に師匠とおよびしている塩梅かもめさんのところには、その楽しさ、美味しさを求める仲間が集う。

いろんな人のチャレンジは 自分の失敗・やらかしちゃったこと なども思い起こされるなかで不思議とにっこりとしてしまう。
各キッチンで繰り広げられているであろう、「準備に入念な人」「いつものクセで野菜沢山いれてしまうひと(含む 私)」「絶対の準備を前に 焦げた色にボーゼンとしたであろう瞬間が見えるようなひと」もうそれぞれの姿が、楽しくて愛おしくて仕方がない。

つくルンバ、を提唱され、つくルンベーロ誕生の度に喜んで下さる師匠。

そして私は、師匠の《レシピエッセイ》に微笑み、多くの時でウルウルと泣き、またあのつくルンバの輩が集う場所に 自分の失敗談を引っさげて行こうと思うのだ。

上にご紹介した師匠の記事を見てくだされば、みんながわちゃわちゃとあつまってきているのが分かるかと思うのです。どうぞみなさん、サークルに来てね♪

そして明日に迫りました(笑)世界中をつなぐzoomの会(なんだっけ、美味しいモノを話すんだっけ?←相変わらずとんでもない私)は 日本は早朝ですが 私、できるだけ長く開けておきますんでいつでも参加してくださいね。URLはサークルに公開してあります。

ちなみに私、有料プランつかってるんで時間制限なく100人まで入れるよw


かもめ師匠と、つくルンバのご紹介と、つくルンベーロになるならサークル入ってよ!の勝手な広告でしたw


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

サポート戴けるのはすっごくうれしいです。自分の「書くこと」を磨く励みにします。また、私からも他の素敵な作品へのサポートとして還元させてまいります。