見出し画像

Amazon prime無料読書1冊目「思考停止という病」を読んで。

Amazon Primeで普段読まない書籍を読んでみよう1冊目。

『思考停止という病』

画像1

本の内容としましては、

我々日本人は思考停止しやすい世の中で生きていると。なぜなら、その方がめんどくさくないから。
考えることをやめて、右にならえで生きることを周囲から求められやすい環境にある。そして、思考停止して生きていくことになる。

この現状から脱却せよと。

○現状から脱却するためには、、、、
自分のやりたいことを思いっきりやる。
そして、自分の興味のあるもので、
現状ではたどり着けないゴールを設定する。

次に、大量に知識をぶち込む。それも一気に。早く。心理的盲点をなくす!
知識と外部の情報を関連づけて、物事を考えられるようになる。これはこうなんじゃないか?と仮説を立てて、知識を取り入れ、吟味する。

こうして、
常に問題提起をし続け、常識を疑う。
これを続けていくこと。

他人の評価を気にする必要はない。
なぜなら、この世界において明確な真理と呼べるものはない。もしあるとするならばそれは自分が感じたことだけだから。

常識にとらわれず、やりたいこと、どんどん真剣にやって、じゃんじゃん知識いれて、ガンガン仮説たてて、頭フル回転で好きなことして生きていこうぜ!
自分の価値決めるのは自分じゃん!

そのためには、こうしたらよいよ!(下記まとめ参照)
ってゆう話かと思います。

○思考し続けるためには、具体策まとめ!

・ゴール設定をする。興味と合致するもの。現状では辿り着けないもの。
→ゴールを設定すると周りの見え方が変わる。

・とにかく知識!大量に本を読む。
→考え続けるために必要な事の半分は知識を手に入れ続けること。

・情報を発信しようとする。
→発信しようとした時から情報が集まってくる。

・睡眠をしっかりとる。
→脳を働かせるには睡眠は重要。脳と肉体をリラックスさせる。

・データと主張を結びつける論拠を明確にして話す。
→思考は言語レベルで起こる。言語運用能力を高める必要がある。何故この主張に対してこのデータが根拠になるのかを説明できるように。

・情動と論理は切り離して考える。
→止観瞑想がオススメ。情動が生まれた状況を言葉にする。

・本当に好きなことをして生きることを目指す。
→お金をゴールにすると人は不自由になる。お金と仕事は分ける。ゴールは8つがいい。仕事、健康、趣味、ファイナンス、生涯学習、家庭、地域活動、社会貢献。

ざっくりとですが、こんな感じかなと。

私の解釈もあるので、この本読んだ方はいやそれ違うくない?と思う部分があるかもです。
読んでない方は私の解釈なので信用しないでください。笑
これ見てこの本微妙かなと思ったら、それは私の読解力不足、語彙力不足、解釈の齟齬ですので。

元々自分の知らない知識をいれたいなと思って読み始めた一冊目がこの本で、これってすごい面白いなと思いました。

考えるためには、知識が必須!考えられらようになるためにもじゃんじゃん本読もう。

感想の語彙の貧困さからも思考停止が滲み出てしまってこわいもの。笑

ただ読むよりもnoteで発信することで理解は深まったのは確実だと思う。。

とりあえずやってみるのも大事ですね!三日坊主になるかどうかはやってみなわからんわけですし!笑

とりあえず、自分の理解をまとめるのって難しい!笑



完全趣味ですが、サポートしてくれる超絶優しい方いらっしゃいましたら死ぬほど喜びます。