見出し画像

七輪で遊ぶ

クラムチャウダーを作ろう

私の趣味のひとつに、「七輪で遊ぶ」というものがあります。

焼き芋、焼き鳥、焼き魚…と、「焼く」ことばかりしていたのですが、今日はふと、クラムチャウダーを作ってみよう、と思いたちました。

長いこと押入れの奥で眠っていた「飯ごう」を引っ張り出してきました。

ソロキャンプがしたくて買ったものの、なかなかキャンプ場に行けるタイミングがなく、庭で遊んでばかりいたので、活躍の場を与えられなかったのですが、ついにその時がきました。

まずは飯ごうに、じゃがいも、玉ねぎ、人参、あさり、水、コンソメを入れます。

野菜は火が通りやすいように小さめにカット

七輪で火をおこします。

今回は試しに買ってみた豆炭を使います

バーナーで豆炭を炙ること1分。
無事に着火しました。
早い!

着火したところを火吹き棒で吹きます

火吹き棒でピンポイントで風をおくると、火が強まります。
やや強まったところで、しばらく放置。
10分くらい放っておくと、炭が全体的に白くなって火力が安定します。

飯ごうを置いてみます。

おや?火が弱い?

炭を追加します。
3個→5個に。

よしよし、いい感じ
火吹き棒で風を送って火力を上げます

そのまま10分くらい放置。
湯気が出てきました。

ふつふつ

さらに20分放置。

ぐっつぐつ

一番火が通りにくい人参を食べてみて、煮え具合を確認します。
お、そろそろ良さそう。

味つけをする前に。

豆乳を投入

冷えた豆乳を入れて、温度が下がってしまったので、さらに10分放置します。

ぐつぐつしてきたので、塩で味を整え、水溶きくず粉を加えて、少しとろみをつけます。

我が家は、シチューもクラムチャウダーも、とろみは米粉かくず粉でつけます。

小麦粉が苦手なので、市販のルーは使いません。

米粉やくず粉を使うと、汚れがサッと落ちて洗い物が楽なのも、気に入っています。

仕上げに、バジルを少し入れました。

わかりにくいけど、完成です

火おこしから完成まで、だいたい50分かかりました。

はたして豆炭5個でできるのか、と半信半疑でしたが、ちゃんとできました。

ちゃんと美味しかったです

今回使用した熱源は、カセットボンベ、バーナー、豆炭5個でした。

豆炭4個でもいけたかもしれないけど、5個なら、食べている間の保温もできてちょうど良い感じでした。

試しに買ってみたウェーバーの豆炭、使ってみたら、着火も早いし、煙や匂いも気にならないし、灰の後片付けもしやすくて、とても良かったです。
これは、おすすめできます。

カセットボンベは、1本でだいたい60分ほど使えます。 

カセットコンロで煮炊きするか、炭や薪で煮炊きするか、で変わってきますが、カセットボンベをどれだけ、炭をどれだけ備蓄しておくか、の参考にもなりましたら幸いです。

というわけで、次は、ご飯を炊くぞ!

おまけ

今日は公立高校の合格発表です。

七輪で遊んでいるときに、合格の知らせが届きました。

悩み苦しんだ時間の多かった子ですが、一番行きたかった高校に合格できて、電話の向こうで泣いていました。

ほんとうに、よかったね。

良い知らせを受けた後に食べたクラムチャウダーは、ホッとした味がして美味しかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?