見出し画像

条件分岐編(vba)

 エクセルで事務を楽にするプログラマーmoimoiです。
 今回は、条件で分岐することができるコードの記述の方法をお伝えします。

 指定のセルが空白だったら、○○がという文字があったら、
という条件下のみ動いてほしいコードを記載できるコードです。

1.条件分岐

↓〇と△が一致するとき

if 〇 =△ Then
End if

↓〇が△と一致しないとき

if 〇 <>△ Then
End if

↓〇が△以下であるとき(=取るとより小さいとき)

if 〇 <=△ Then
End if

↓〇が△以上であるとき(=を取るとより大きいとき)

if 〇 >=△ Then
End if

2.2種類に分岐

if 〇 =△ Then
条件に合う場合
Else
条件に合わない場合
End if 

3.3種類以上に分岐

if 〇 =△ Then
条件1に合う場合
Else if 〇 =▽ Then
条件2に合う場合
Else
条件に合わない場合
End if 

4.未確定の条件でもOK

if 〇 Like”*△*” Then
条件に合う場合
End if 

↑△を含む文字列があれば条件に合う場合の処理を実行
アスタリスク「*」は何か文字が入っているものを表しています。
今回は〇△◇などでも上記の条件に合うものとして判定されます。

5.複数条件の場合の分岐

↓条件1と条件2両方を検証しクリアしたら

if 〇 =△ And ◇ Then
End if

↓条件1がクリアしていたら条件2も検証し、クリアしたら

if 〇 =△ AndAlso ◇ Then
End if

↓条件1もしくは条件2のどちらも検証し、どちらかをクリアしたら

if 〇 =△Or ◇ Then
End if

↓条件1がクリアしていたら、条件2の検証はせず、どちらかクリアしたら

if 〇 =△ OrElse ◇ Then
End if

6.途中でコードから抜けたいとき

Exit Sub

 こちらを記載すると、マクロのフローを終了させます。
条件に合わない場合は終了したいときなどに使うと便利です。

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければ、サポートお願いします! 頂いたサポートは、noteの運営費や新たなコード作成の開発費に充てさせていただきます。