
Moi日記(活動日誌改め)
6
11月10日
フィンランドはもう雪が散らつく気候のようですが、東京は10月下旬くらいの感じでしょうか。いつまでも暖かい。
ところで、最近読んだ本の話なのですが……
決して夜中に読むものじゃないですね。身につまされ過ぎてどんよりしてしまいました。若くてもリスクはあるし、家族がいるにもかかわらず孤独死する人もいる。そういう時代に生きているということをひとりひとりが噛み締め、自分自身の問題としてまずは考えるべきだと思いました。現代に生きる日本人は全員読むべし。ただし深夜はオススメしない。
とはいえ、孤独死の問題といかに向き合うべきかという具体的な(決定打ではないにせよ)施策にも触れられているし、ヒントを沢山もらうことができた。あとは、喫茶ひとりじかんはじめ自分たちが始めていることがピントがズレていないばかりか、むしろ意義のあることだという手応えを得た。
マガジン「誰かが淹れてくれたコーヒーはおいしい」月額400円で日々更新される日記とコラムをすべて読むことができます。
自分の「墓」を見に行く。
6
2002年より2019年まで北欧フィンランドをコンセプトとするカフェ「moi」を経営していました。渋谷のBunkamura→荻窪、吉祥寺でのカフェ経営を経て、日本とフィンランドとをつなぎつつ自由な発想による〝居場所づくり〟を構想中。http://www.moicafe.com