見出し画像

敏感肌アラサーのファンデ事情


職業柄もあり、美容が大好きなのですが、アラサーになって益々真剣に考えております🙄

めちゃくちゃ敏感肌で混合肌!
自分に合うのを探すのに1番大変だったのが
やっぱりベースメイク関連でした…。

備忘録としてまとめておこうと思います。
同じような方がいれば、参考までにぜひ!


遊びに行く時のガッツリメイク用

肌荒れが怖くて敏感肌用のNOV、ラロッシュポゼ、HABAあたりを使っていました。
でも、コスメが好きなだけに、味気ない…。

肌荒れ覚悟で色々試して、
落ち着いたのがこの3点セット

V3ファンデとUV、トゥベールのフェイスパウダー

この不動の3点でオールシーズンいけてます!

SPICAREのV3ファンデはハリファンデ界で超有名ですが、最初は🇰🇷コスメだしなぁと少し警戒してました。
使ってみたら、肌荒れもなく、全然テカらないし崩れない…カバー力もあるのに厚塗り感ない…。なんか次の日お肌に張りがある気がする…!となって今ではめちゃお気に入りです♡

ただ、お値段が可愛くないのと、取扱い店でしか購入できないのがちょっと不便かも?

V3が買いにいけない時に、試してみたのが
・MACのスタジオフィックスフルイッド
・ORBISのメルティモイストBB
どちらも美容成分配合のファンデということで試してみました。

スタジオ〜はカバー力最高で陶器肌になれる!肌荒れもそこまでなかったけど、油分が多いのか夕方にはTゾーンテカりまくりだったので要検討。

メルティモイストBBは口コミ良かったので期待してたのですが、私には全体的に合わなかったみたいで、クレンジングする前からお肌全体にざらつき、痒みが出てしまいました😭

ORBIS スムースキープベースUV

一緒に購入した、スムースキープベースUVは問題なく使えてます。なんでだろう?


フェイスパウダーは以前まで
VI PLANTEのプラチナパウダーを使ってたんですが、物価高騰により7000円近くなったのでさすがに気軽に買えなくなった…。余裕がある時とフェイスパウダーなくなったタイミングが重なったらまた使ったりするかも。

あと最近気になってるのは、ミキモトコスメティックスのフェイスパウダー。パールコンキリオン配合っていうのが魅力的!でもこれも上記と同じくらいの値段するので見送ってます…いつか試してみたい!

ただ、トゥベールのミネラルフェイスパウダーが3000円しないのに微粒で優秀なので、好奇心と浮気心がなければもうこれで充分(笑)


仕事、予定のない日の薄メイク用


マスク禍でただでさえ肌が荒れるので
なるべく薄くつけれるものをということでずっと使ってたのが、Dr.Recellaのファンデイン。

化粧水みたいにさらっさらで、全然ファンデ感ないんですけど、付け心地軽いし、肌艶でるのとトーンアップするとこが気に入ってた。
ただ、SPF15のPA++なので、春夏は厳しい…。

ということで、同じようにうっすーくて付け心地がかっるーくて、ついでにお肌綺麗になるようなのないかなーと探していて出会いました。

マキアレイベル クリアエステヴェールと諸々

去年の秋、口コミが良かったので一旦コスメショップでクリアエステヴェール単品購入しました。
少量でめちゃ伸びるし着け心地軽いし、美容液の効果なのか翌日お肌ツルッとしてる。カバー力は普通ですが、薄メイク用なので問題なし!
SPF35のPA+++てのもめちゃ丁度いい…🥹ので、春夏の薄メイクファンデはきみにきめた!

丁度ファンデインも無くなったところで、今週はじめて公式サイトから購入してみました。最初、サイトがステマぽいなぁとちょっと不安でしたが定期とかでもなかったので安心。笑

クリアエステヴェールの全色と、下地、ルースパウダーのサンプルが同封されてました。
ルースパウダーのサンプル使ってみたけど、これまた良いかもしれない!サラサラになった…。

下地は今ORBISのスムースキープベースですが、
めっちゃいい!と思ってる訳でもないので、マキアレイベルの下地のサンプルが良かったら、ライン使いにしても良いかもな〜と考え中です🌀
下地でSPF50のPA+++は魅力だもんなぁ…笑

この記事が参加している募集

#note感想文

10,632件

#私のベストコスメ

2,577件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?