見出し画像

出窓レイアウト製作記(95) 駅の裏側その7 トンネルポータル

 部屋を片付けたら出窓の一角が空いたんで、ここにレイアウトを敷設できないかと突然思い付きました。

 といっても鉄道模型は中学生の頃ハマって以来なので半世紀ぶり?
 いろいろと調べながらまったりやりたいと思います。

出窓レイアウト製作記 第95回  駅の裏側その7 トンネルポータル

前回、次は川と言っておきながら、基が変わってトンネルポータルを作ることにしました。

トンネルポータルっていうのはトンネルの出入口。車両が通れるように半丸や馬蹄形の穴が空いていて、煉瓦やコンクリートで出来ています。

トンネルポータルを買ってきて、仮置きします。

津川洋行 Nスケール LA-88 トンネルポータル (レンガタイプ単線用)


こんな感じかな。


トンネルポータルの塗装ですが、参考になりそうな動画をyoutubeで探しました。


しかしこのNAGI MUGIさんのトンネルポータル、凄い、凄すぎる!


気を取り直して、できることだけ取り入れることにします。

津川洋行のトンネルポータルのアーチはコンクリ仕上げっぽいので、プラバンを貼って石積みに変更することにします。中央はちょっと大きい要石、その他は迫石(せりいし)(というらしい)。

煉瓦部分の全体をつや消しのレッドブラウンで塗装。

石積みの部分を情景テクスチャペイントのダークグレイで塗装。

ちょっとムラになりましたが、これもウェザリングということで(笑)

乾いたらウェザリング。ウェザリングマスターの白で目地を表現、黒で汚れを表現、緑で苔や草を表現します。


せっかくなのでパステルもちょっと塗ってみます。

仮置きして、こんな感じ。


今日はここまで。

ご訪問の際はポチッツとしていただければ励みになります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?