見出し画像

在宅勤務のコップ(デュラレックス)

さすがにこれだけ暑くなると、ドリップコーヒー一本槍とはいかず、冷たい飲み物も欲しくなる。

いつの頃からか忘れるくらい前から自宅のコップはデュラレックス。
経年劣化で割れたりして数が減ると、Amazonで買い足している。

1 デュラレックスの良いところ

強くて軽くて安いが全て😊
お店でもよく使っているので、慣れ? もあるのかも。

今回、この箱にラッピングで配送(以前は外箱があったような……)
とりあえず6個とも大丈夫😊
Amazonで「割れていた」の評価もたまに見かける。

画像7
70周年モデル⁉️
画像1
何が違うのかというと、いつもと同じ
底に「70☆NS」記念の印が入っている
画像4
とりあえず3つほど、いつも使いの足しにする

2 デュラレックスの注意点

強化ガラスなので割れる時は破裂するように割れ、細かい破片になって飛び散りる。「全面物理強化ガラス」で特別な素材を使っているわけではない。

全面物理強化:加熱急冷によってグラス表面に圧縮応力を発生させてグラス表面全体を強化する方法。耐久性は高くなりますが、内部に強い引張応力が入って製品全体が張りつめた状態になっており、傷が内部に到達すると応力の開放が製品全体に及んで、爆発的に破損し破片が広範囲に飛び散る危険性があります。

wiki

割れたら掃除は面倒(掃除機で吸い込むしかない)だが、ガラスの破片で手や指を切ることは今までなかったので、安全性はあると思う。
粒のように細かく砕けるからなのかもしれない。
小さなお子さんがいる家庭では、目に入ったりしないよう気をつけた方が良いかもしれない。

リーズナブルな価格なので傷を見つけたり、透明感が無くなってきたら早めに交換するのが得策。
とは言うものの普通の家庭で使えば、10年くらいは保つのではないかと。

3 コーヒーカップ

ついでに、いつも使っているコーヒーカップもご紹介。

画像5
10年くらい同じものを使っている
画像6
Narumi

NARUMIのマグカップ 
丈夫で使いやすく、程よい重さなのがお気に入り😄


MOH