見出し画像

私達は仲の良い夫婦でいよう

弟Aと祖母のお陰で、3週間ぶりに育児から離れた夜。久しぶりに夫と夜更かしをした。

お互いiPhoneを見ながら気になった記事や写真を見せあったりテレビを見ながら笑ったり。本当に他愛もない夜更かし。

私の方が先に布団に入ったけど、後から来た夫と子供達の話を爆笑しながら延々として、気が付けば夫は寝落ちしていた。

私たち夫婦は結構上下が激しいと思う。同棲時代から計算しても結構な回数の喧嘩をして、お互いの人間性とか家族のことまで引っ張り出して大騒ぎになったことも。

そして、怪我もした。夫は階段から落ちて背中と足の指を負傷したし、私は夫との取っ組み合いの末に背中が痣だらけになった。今思えば176センチの夫に立ち向かおうとした148センチの自分に「正気じゃないな」と言いたい。

離婚をしたいと思ったし、よくしないできたなと褒めたくなることもある。自分の中で「離婚しない」というのが目標なのだけど、それにしても酷いなコイツって思う。きっと夫も思っているはず。

一つ言うとしたら、子供2人いて仕事も復帰してない妻に月3万の生活費とか…ありえない。夫は「金の話ばっかりしやがって!!」と怒ったけど、いやマジでありえないからね。親や祖母に相当助けてもらった結婚初期時代。あそこでよく踏み留まったと自分だけは絶賛。

結婚とは、私が思っていた以上に過酷で、人生の中で一番辛いミッションだ。

1年半前に私の家族と同居して、日々の慌ただしさも金銭的な不安も随分解消された。(※夫の名誉のために、現在の生活費は随分増額された)

この家の中で、夫は多分居心地の悪さも感じているだろうし、そこからくる喧嘩もあったけど、夫から言われたのは

「どんなに喧嘩しても、これから先別居を選ぶことがあったとしても離婚するつもりはない」

この言葉を聞いて、私は夫へのイメージが変わった。もっと面倒なことや辛いことから簡単に逃げる人だと思っていたから。

そうか。夫ももしかしたら私と同じく、それでも夫なりの解釈で夫婦生活を乗り切ろうとしているのかもしれない。私には理解できないことだとしても、最終地点が同じ“離婚しない“ということだったとすれば、まだまだ夫婦として成立していけるのかもと思った。

結婚のおかげで私は裕福ではないけど自分のペースで働くことができているし、子供を育てるという壮大なミッションも体験させてもらっている。

そう考えたら、夫との結婚生活もそんなに損ばかりではないよなと思った。

SNSで夫の悪口を呟いて、それが結構過激なものだと「なぜ離婚しないの?」というコメントが出てくる。実際離婚した方が幸せそうだなぁという人もいるけれど…

結婚して離婚するって簡単じゃないんだよね。

離婚そのものが物凄い労力だし、そこに子供や経済的なことが絡んでくると尚の事複雑になる。

だけど、夫婦関係が破綻していたとしても離婚せずにいる理由と指摘、案外慣れてしまえば夫を空気以上には感じないし、嫌いになっている人間に何を言われても気にならないんだから相手への気遣いとか全部抜きにして淡々と生活できるなら今すぐ離婚!としなくてもいいんだと離婚したいと考えた当時思い直したことがある。結果、私は今のところ気持ちのままに離婚しなくてよかった思う。

私達は決して相性のいい夫婦ではない。私は1週間に5回は夫の態度や発言にイラッとする。「そんなに育児が大変なら俺もやる」と言われて「あなたとは考え方が合わないので必要ないです」言ってゲンナリされたこともある。我ながら酷い嫁。

喧嘩や不穏の原因は、好きで結婚してそのまま夫婦になり親になり…私達はその状況に応じた距離の取り方がうまくできずにきた。夫は私が一人で行動することを嫌った、私は夫から離れたいとばかり考えていた。

私の家族と同居始めて、私が自分以外の人間にもある意味で監視された状況になり(そんなこと全然無いんだけど)安心したのか夫は一人で外出もするし、私はお蔭様でのんびり一人時間を過ごせたりする。

私はどこにも行かないし、夫がどこに行っていてもさほど気にならなくなった。

不倫していたら…とりあえず慰謝料は決めているけどその先は考えたことがない。

こだわる部分や自分だけの楽しいことに向き合える今、夫の後ろにぴったりついていい妻でいることを自分に課すことから自然と解放された感覚。夫も私の影を感じることなく一人の時間を満喫して、帰ってくる。

夫婦という不自由の中で、一握りの自由を謳歌すること。それはとても素晴らしい自由だ。

noteを書いていることを夫にも最近話した。私には今note続けていくことが楽しいと伝えると「それはいいことだ」と無頓着に返した夫。色々めんどくさく聞いてこないということは理解している証拠だ。

世の中不倫のニュースで持ちきりだったし、不倫した方がいけないとかされた方にも原因がとか議論は尽きないようだ。

それでも私達は仲の良い夫婦でいようと思う。

それがいつか上っ面だけになっても。初めの気持ちには戻れないけれど。

付かず離れず、上にも下にもならず、関係について深く考えず。

それなりの夫婦で仲良くやっていこう。


いただいたサポートはみなさんによりときめくエッセイを届けるため、作業机周辺に配置するときめきアイテム(主にコーヒーとお菓子)購入代にさせていただいております! もっとみなさんに楽しんでいただけるエッセイを目指していきます。ありがとうございます♡