断乳は突然に part2

授乳中、私の臓器が動くことに気がつき、急に怖くなったと同時に、娘が遊び飲みの延長で何かに気を取られたようで、パッと乳首から離れた。

普段(毎晩)両方の乳房から授乳するのがお決まりで、言葉が喋られない娘であってもそれをよくわかっているのだが、もう片方の乳房は出さなかった。

娘は今までにない程酷く泣き、のたうち回っていた。
「なんでなんだよ!!!」と言っているようで、暴れて怒って悲しくて泣いているようだった。

その時、私だけじゃなく、別のーそれは、お腹の赤ちゃんからも「ごめんね」と言っているような気がした。
私の都合のいい思い込みなんだろうけど、でも私だけじゃない思いを確かに感じた。

その時同時に思った。
私は目の前で感情を爆発させる娘を優先するばかりで、お腹の中の赤ちゃんの思いを感じようとしてきたのかな、優先してあげられていたのかな、と。

悪阻は私の都合でしかないと思っていて(悪阻も赤ちゃんのメッセージという論もあるけど)、悪阻が少し楽になって赤ちゃんの声を意識的に聞こうと出来るはずの今の今まで、耳を傾けてあげられていたのか、自信がなかった。

おっぱいあげた方が楽、何度も思ったけれど、堪えるのは今だと思った。
今、お腹の中の赤ちゃんを優先する時なんだと思った。

娘は、最近では夜通し寝てくれるようになりそれだけで授乳の負担も軽くなっていたし娘も穏やかだったのだが、昨晩は夜何度か起き、それもとても暴れて夫が腕で自分を守りながら、娘を撫でて抱いて宥めていた。

今日保育園ではお昼寝の時間にいつもの1/2しか寝なかったと聞いた。
帰ってきてからも眠そうで、私のトレーナーに首を突っ込んだり、胸元を引っ張ったり、おっぱいが欲しい、という娘の思いをひしひしと感じた。
私のTシャツトレーナーはほぼ全て首元が伸びているが、それは全て授乳してきた証だ。

娘の思いになるべく全て応えたいし、私は授乳時間がたまらなく好きだ。

でも今は耐える時だ。

いつもならおっぱいだけで眠りにつかせられるので本当に便利だったし楽だったが、今日は絵本を沢山寝室に持ち込んで読み聞かせ、わらべうたを歌いながらボディタッチし、私も好きな歌を沢山歌った。

何度も私のおっぱいを探しては胸元を引っ張りのみたい!と訴えてきて、その目をまっすぐ見つめることが辛くて逸らしたくなったが、私も見つめ返して代わりに沢山撫でた。

ずっと寝不足だったこともあり、今晩は1時間過ぎの格闘で眠りについてくれた。

生まれてから1年9ヶ月、初めておっぱいなしで眠った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?