マガジンのカバー画像

科学全般

471
医学・生物学・物理学・化学・天文学・医学・薬学・農学・工学など、理科系の雅楽全般を、雑多に。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

原子力機構が毎時100Lの水素製造試験装置を公開

◉毎時100リットルの水素、ですか。24時間で2400リットル、年間で87万6000リットル。この量が…

9

立憲民主党の泉健太新代表の科学的無知

◉これは酷いですね。この10年間、科学者達が正確な科学的情報を発信し、トリチウムとは何か、…

25

上野千鶴子御大がまた珍論

◉もうこの人は、日本の社会学とフェミニズムを歪めた張本人として、没後はいっせいに批判され…

48

Apple M2は4nmで開発完了

◉Appleの独自設計CPUであるAppleMシリーズですが、順調に開発が進んでるようですね。台湾TMSC…

14

自滅したドイツのエネルギー政策

◉ウォール・ストリート・ジャーナルの社説が、メルケル前首相らが推進したドイツのエネルギー…

27

HondaJetの国内状況

◉HondaJetが日本で最初の機体が引き渡されて、もう3年経つんですねぇ。イロイロと批判する人…

16

コロナ禍に政策提言できなかった日本学術会議

◉科学研究は、目先の力を追求するのが悪いとは言いません。それで利益が生み出せないと、研究費も捻出できなかったりしますしね。ですが、未来のための基礎研究大事。これは動きません。相対性理論だって、発表された当時はそれが何の役に立つかなんて、誰もわかりませんでしたが、原爆からカーナビまで、いろんな応用は後から出てきましたから。しかし、学術会議は今・ここで必要なことを提言すべき立場。こんなに無能なら、任命拒否も仕方がないれしょうね。 【日本学術会議、コロナに関する政策を提言できず】

ワクチン接種進捗状況:12月14日

◉間が空きましたが、ワクチンの総接種回数が、1億9824万8857回に達しました。2億回接種まで2…

7

ワクチン接種進捗状況:12月04日

◉間が空きましたが、ワクチンの総接種回数が、1億9742万3151回に達しました。2億回接種まで3…

4

ワクチン接種進捗状況:12月01日

◉ワクチンの総接種回数が、1億9726万6161回に達しました。2億回接種まで300万回を切りました…

4