マガジンのカバー画像

MANZEMI

243
漫画や小説を中心に、作話論・作画論・技術論・戦略論・作品解題などを中心に、雑多な内容をまとめました。講座関係の情報や告知も含みます。 有料記事と無料記事が混在していますので、興味… もっと読む
運営しているクリエイター

#MANZEMI

MANZEMIネーム講座お試し版のお知らせ

■ネーム講座お試し版について■◉2024年6月4日に、MANZEMIネーム講座の内容の一端に触れられ…

3

MANZEMIネーム講座お試し版のお知らせ

■ネーム講座お試し版について■◉2024年5月7日に、MANZEMIネーム講座の内容の一端に触れられ…

喜多野土竜
1か月前
7

街の本屋の生き残り策

◉オススメに、フクダユウコさんのnoteが、あがっていました。全国の書店がドンドン減る中、町…

150
喜多野土竜
2か月前
15

MANZEMIのゼミ講座のお知らせ

◉2024年3月10日に、いつもはクローズドでやっているMANZEMIのゼミ講座を、有料(1000円)で見…

喜多野土竜
2か月前
8

デビュー20周年

早いもんだね。 編集者10年ちょい。 作家20年。 この10年は教育者でもあるが。 まぁ、生涯50…

喜多野土竜
3か月前
9

小さな出版社と独立系書店の生き残り戦略

◉noteのオススメに、興味深い内容があったので、ご紹介も兼ねて。雑誌の数は休刊が相次いでど…

喜多野土竜
6か月前
32

編集者の見分け方

◉岡本倫先生のX(旧Twitter)での連続ポストが話題になり、スポーツ紙にも取り上げられていますね。とても納得できる内容で、編集者としてと作家として、出版業界の内側と外側から見た編集者の問題点を、的確に言葉にされていらっしゃいました。本業は編集者の視点から、個人的に思うことを付け加えてみたいと思います。 ヘッダーはnoteのフォトギャラリーより、 ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉ ■作画技術を語る編集者■まずは、こちらのポスト。この編集者、いただけませんね。若い

作家のこだわり?

◉Twitterで芦辺拓先生の、こんなつぶやきが流れてきました。 ヘッダーはMANZEMIのタイトルロ…

100〜
割引あり
喜多野土竜
11か月前
11

投稿者を腐す人の本音

◉Twitterを見ていたら、こんなツイートを見かけました。確かに、こういうことを言ってくる投…

喜多野土竜
11か月前
23

「どう書くか」よりも「何を書くか」

◉小説家の鈴木輝一郎先生のツイートが、興味深かったので転載します。 ヘッダーはMANZEMIの…

16

小説と探偵小説と江戸川乱歩

◉江戸川乱歩の推理小説と一般小説について、その書き手と読者の違いについて言及している一文…

28

Webtoonの描き方

◉マンナビさんに、興味深い記事があったので。ずいぶん前のものですが、ご紹介を。スマートフ…

100
6

デビューまでに必要な投稿数

◉こちらのアンケートの、最終結果が出ましたので、ご報告をm(_ _)m ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲…

100
3

教えるは最高の学び

◉教えることは学ぶこと。これは自分自身もこの10年間、MANZEMI講座や大学、専門学校で日々実感しています。 ヘッダーはマンゼミのタイトルロゴより、平田弘史先生の揮毫です。 ◉…▲▼▲▽△▽▲▼▲▽△▽▲▼▲…◉ ■弟子が師匠を磨く■上岡龍太郎さんが昔テレビで、若手芸人に弟子を取ることを推奨されていました。まだそんな立場ではないと尻込みする若手芸人に、弟子を育てようなんて考える必要はない、〇〇師匠とかも弟子は育っていないから、と。しかし弟子を持つことで、自分自身の芸が