見出し画像

「ちゃんとしなきゃ」って、本当はなんなんだろう?

先日こんなつぶやきをした。



「ちゃんとしなきゃ」という言葉は、
「周りに合わせて行動しなさい」
「基準に合わせなさい」
「はみでないようにしなさい」
という意味の言葉。

だからこそ、苦しい場所で頑張るのではなく、周りや基準を自分に合うものに変えてしまえばいい。
自分をとりまく枠を変えれば、グッと楽になる。

2024/7/26のポスト



私がなぜこんなことをつぶやいたのかというと、
「そもそも『ちゃんとしなきゃ』ってなんだ?」
と思ったのが始まり。



私たちは常日頃「ちゃんとしなきゃ」を求められる。
そして、自分でも「ちゃんとしなきゃ」と気を張って振舞おうとしている。


ちゃんとしていたらOKで、ちゃんとしてなかったらダメ。

漠然とみんなそう感じている。



でも、この「ちゃんとしなきゃ」が具体的にどういうことなのか、一度でも誰かに教えてもらったことがあっただろうか。

私はない。

ただ周りの人達がやっているよさそうなことを「ちゃんとしている」と認識して、マネしていただけ。

だとしたら、私たちが一生懸命握りしめて意識している「ちゃんとしなきゃ」って、何を指しているの?




考えてみて、ひとまず結論付けたのが、冒頭のつぶやきだ。


「ちゃんとしなきゃ」という言葉は、

「周りに合わせて行動しなさい」
「基準に合わせなさい」
「はみでないようにしなさい」

という意味の言葉。




私はこれに思い至ったとき、「なーんだ」と思った。

周りに合わせるとか、基準とか、はみでないように…とか、全部「他人の決めたことじゃん」って。

誰かも分からない人が書いた枠の中に、頑張ってみんなで納まろうとしているだけなんだと。

この枠って私の意思とか元々持っていたものとか、全部関係ないんだよね。たまたま生まれたところのルールがそれだっただけ。

そして、「ちゃんとしなきゃ」が枠の中に納まっていればいいという定義なら、好きな枠のところに行けばいいし、自然体ではみでずにいられる場所に行けばOKなんだ。

場所がないなら作ればいいし😉


どんな枠を人生で採用するかは、自分が決めていい。
誰がなんと言おうと、あなたは自由だ。



いただいたサポートはコミュニティ運営の費用か、私と家族の栄養になります。 いつもありがとうございます。