見出し画像

【6/7】坊やは私と遊ぼうや…

・コミティアの感想はいつか体力のある日に書く


・これは共感してくれる人もいると思うのだけど、私は普段から「脳内で誰かと会話している状態」にある。私はもう幼少期からずっと脳内で誰かと会話しているし、夢も会話する系が多い。会話相手はときに友人、又は親族、あるいは喧嘩相手、異性、著名人、もう一人の自分、話の通じないタイプの人とか色々。

・”来たるべき日”のために会話のシミュレーションをしているのだ。ここでいう来たるべき日というのは、口論になる日、友人に嫌われる寸前の日、憧れの著名人を目の前にして言葉に詰まる日、狂人に理不尽を押し付けられる日、など。


・あなたは詭弁を突き付けられたとき、急に返事ができるだろうか?

「アフリカの子供より恵まれているのだから君はつらくないよ」

「君のやってるポケモンGOは悪質なアプリだよ。この前ポケモンGOのよそ見運転事故が起こったニュースを見ていないのかい」

「君も早く結婚相手を見つけなさい。君の同期はもうほとんど結婚しているのだから」

などなど。詭弁で殴られたとき、「ちょっと理屈を組み立てて次の日に反論します」では遅い。思考はあらかじめ整理しておいて、その場で殴り返せ。


・私が尊敬している教員曰く、「理解はしているけど上手く説明できない、と言う学生がたまにいるが、説明できないということは理解していないということである」そうだ。これに関しては完全に同意だ。どんなに立派な意見や知識理解を持っていても、それを言語化する能力がないなら持っていないも同然である。

・あーーー昔クラスメイトにもいたわ。他のクラスメイトに不満を持っているのに、論理的な意見を組み立てる努力をしたくないから我慢するという子。あの子はおそらく、将来ブラック企業に勤めても労基に訴えかけたりしないだろうし、通販で変なのが届いても返品せずにネットで晒すし、選挙行かないし、賃貸物件を退去したときにインチキな原状回復費用を求められても払っちゃうよ。


・「尊すぎて語彙力が死んだ~~~」と宣う方々へ言いたいことがある。普段から語彙の豊富な人間が語彙を失っていたらそれくらい尊いんだなあと理解できるが、普段から語彙のない人間の語彙が死んでもただの平常運行だからね。というかそもそも「語彙力」という言葉自体が重複表現を含んでいて、広辞苑にも載っていない美しくない言葉だからね。

・(かの松尾芭蕉が詠んだ「松島や ああ松島や 松島や」というAIが作ってそうな句を例え話として使いたかったのだけど、調べたらどうやら芭蕉の句ではないかもしれないので例え話として使えなかった。)


・なぜ私がこんな誰も読んでないブログを書いているのかというと、以下のような理由がある。普段から思考を整理して文章にしていれば、私生活で意見を喋りたくなったときにアドリブで話の道筋を組み立てるのではなく、今まで書いたブログからコピペでもするかのように喋ればよい。私が持論を述べるとき、脳内には「Ctrl+C」「Ctril+V」がいっぱい流れている。

・私はTwitterやめられん病だったのだけど、ブログを書き始めてからツイ廃は辞められたと思う。短文より長文の方が性に合ってるのかもな…


・この記事は、14ツイに、収まるよ(一句詠めてしまった)



・よく小説とか随筆、実話レポみたいな長文を、長~~いリプツリーで繋げて一本の作品にしている輩がいるが、マジでセンス皆無だと思う。任意のブログサイトに長文を認めてそのリンクだけツイートすれば煩雑じゃなくなるし共有もしやすいだろと思う。リプツリー全部にそれぞれいっぱいファボRTがついているのを見ると居た堪れない気持ちになる。

・しかしそれはさておき、その”ボケナスリプツリー法”の方が”スマートブログ法”よりバズりやすくはあるのだ。Twiterの文盲どもは気になったブログのリンクを押すという行為をしないので。Twitter上で消費したいの。長文を。

・アホがよ!お前らがそんなんだから漫画をリプツリーでずらずら繋げる漫画家もいっぱい発生するんだよ!pixivに投稿してその最初の4ページと共にリンク貼って終わりでいいじゃねえかよ!

・今ちょっと思いついたのだが、ブログや小説へのリンクをツイートするとき、その文章の冒頭を、あるいは文中で気に入っている一文を引用すれば、リンクを踏むことへの抵抗は軽減するのでは?やってみよ


・おわり。

・ラクガキノルマ。薄々無理っぽいなと思ってたんだよね。QOLが激落ちするレベルで時間をもってくのでもうやめます。ラクガキノルマなんてしてたら漫画なんて到底かけねえよ。



・それでは、抱腹絶倒のダジャレで締めたいと思います。





・推しっ子のおしっこ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?