見出し画像

【日記2023/4/27】忍者は何人じゃ

・2500字弱

・タイトルが終わりを迎えている


・本を読む集中力がないので、「おれは本を読んでいるぞ!」とネットで誇示しながらでしか読めない。本が読めるおれを褒めてくれ。(読書とは、褒められるためにするものではないが……)


・忍びの秘伝31 忍術教本
#忍び #忍者 #忍術

・引用元は示してないけど参考文献いっぱいなのでそこそこ信頼できる

・忍術、誰かが急に始めたというわけではなくて、兵法が研究されるうちに自然に形成されていったのね。

・水蜘蛛、実際には水の上でなく、泥の上を歩くのに使われていたらしい。かんじきのように、足裏の面積を広げることで沈みづらくしているのだ。しかしそのような道具があるということを敵に悟られてはいけないので、せめて名前を「水蜘蛛」としてカモフラージュしたという説がある。その説が正しければ、現代人も見事にひっかかっている。


・これ、なんか解釈一致だな

佐久市の旧望月町地区には望月姓が見られないという。これは伊賀に伊賀姓が見られないのと似ている。元は諏訪姓だったが、故郷を離れて、出身地である望月を姓にしたものと考えられよう。

黒井宏光.忍びの秘伝31 忍術教本(Kindleの位置No.1863-1864).KADOKAWA/中経出版.Kindle版.


・オレ、マサラタウンのサトシ! →マサラ サトシ(実名)


・へー、 #平賀源内 って忍びだったんだ。

 松尾芭蕉とか豊臣秀吉にも忍者説があるけど、それはあくまでそう推測できるよねという低度の話だ。しかし平賀源内は忍術秘伝書『龍虎之巻』の伝承系図に名前が載ってるから確定で忍びらしい。

 とは言っても、彼は戦国時代がとっくの昔に終わった江戸中期に生まれているので、忍術を継承しているとはいえ、敵城への潜入とか放火のような忍びらしいことはしてないと思う。

・最近、平賀源内についてもよく調べているのだけど、この人はただものではないよ。Wikiでの肩書きは「本草学者、地質学者、蘭学者、医者、殖産事業家、戯作者、浄瑠璃作者、俳人、蘭画家、発明家」になってるよ。人生いろいろやってすぎる。

平賀源内のしたこと一覧
・少年時代、色々なからくりを作り天狗小僧と呼ばれる
・本草学、医学、蘭学、油絵を学ぶ
・忍術を伝承する
・日本初の物産会(薬品会)の開催
・物語の執筆
・俳諧を嗜む
・鉱山の開発。色々な鉱石のありかを発見
・「戯作」文化の先駆けとなる
・日本初のコピーライターであり、例えば「土用の丑の日にうなぎの蒲焼きを食べると夏瘦せの予防になる」といって土用の丑の日の文化を流行らせた(と推測されている)のが有名だ
陰間茶屋(=男色売春宿)のガイドブック『江戸男色細見-菊の園-』や『男色評判記-男色品定-』を執筆。ホモなので妻子なし
・エレキテル(摩擦起電機)の復元
・日本人で初めてアルコール温度計や火完布、量程器(万歩計)、磁針器などを作成

参考:
https://www.amazon.co.jp/dp/B0162AAKEC
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00L40WXLO
https://dl.ndl.go.jp/pid/1181411/1/1
https://dl.ndl.go.jp/pid/1181428/1/1
https://dl.ndl.go.jp/pid/1628752/1/148

・51年の人生でこれだけやってるのやばない? 体いくつあんの? 日本のレオナルド・ダ・ヴィンチか?


レオナルド・ダ・ヴィンチは、芸術家、画家、博学者、科学者、占星術師、鏡文字、音楽、建築、料理、美学、数学、幾何学、会計学、生理学、組織学、解剖学、美術解剖学、人体解剖学、動物解剖学、植物解剖学、博物学、動物学、植物学、鉱物学、天文学、気象学、地質学、地理学、物理学、化学、光学、力学、工学、流体力学、水理学、空気力学、飛行力学、飛行機の安定、航空力学、航空工学、自動車工学、材料工学、土木工学、軍事工学、潜水服などの分野に顕著な業績と手稿を残したとされる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/レオナルド・ダ・ヴィンチ

・ごめんレオナルド・ダ・ヴィンチの方が数段ヤバかった。


・あ、ちなみにエレキテルの使い方は、単に静電気がバチバチしてウケるから宮廷で見世物に使われていたのと、電気ショック治療に使われていたらしいです。



・江戸の用語についての意味を再確認するために頻繁に用語をググるのだけど、その度に飲食店名/バンド名/会社名/曲名/映画タイトルなどが引っかかって来てマジで殺意殺意~

・殺意を覚えるたびに、その殺意を忘れないようメモしているのだけど、現在40個以上になっている。

ヴィラン
ミスト
リミット
Jester
RPG
メランコリー
アンビバレント
ドラマツルギー
パプリカ
大奥
menu
note
Amazon
Back number
ウロボロス
コンティニュー
トロッコ
正夢
メカニック
シーソーゲーム
咎人
ヴァンパイア
サラマンダー
Not for me
シンクロニティ
セオリー
Peek-a-boo
The fall(映画、バンド)
Fall(映画)
ダイス(Da-iCEが上位に出てくる)
常套句
フラジャイル
フローズン
カタコト
かぐや姫
リジェクト
Dodo
フランクフルト
Buono
八面六臂
韋駄天
風雲児

意味が知りたくて検索すると殺意を覚える単語集

・このようなアイデンティティのない名前を検索の上位に表示する検索エンジン側にも問題がある。そうやってアイデンティティのない名前を上位に表示するから奴らも調子にのるのだ。

・そうなんだよ。

・「Inscryption」という私の好きなゲームがあるのだけど、このタイトルはInscription(=碑文)をTypoしたものだ。明らかに検索に配慮されていて良い。ちゃんとInscryptionと検索したらゲームが出てくるし、Inscriptionと検索したら碑文の方が出てくるのだ。一文字変えるだけで可検索性がグンと上がるのに、そうしない人間は検索していて困った経験がないのだろう。



・おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?