見出し画像

茄子しゅうまい

【茄子しゅうまい】

ぼくさんのレシピのアレンジです!
元レシピはこちら

こちらを自分好みにアレンジしたものになります。
茄子しゅうまいと呼んでいますが、餡は餃子です。

焼売の皮
茄子 大1本
ひき肉 200g
キャベツか白菜 数枚(今回は白菜)
ニラ 1/2束

にんにくチューブ
創味シャンタンか味覇か鶏がら
ごま油
片栗粉 

白菜をみじん切り(うちはチョッパーで一気に切ります)にして、塩を少々振って5分ほど置いておきます。
ニラは普通にみじん切りにします。
ボウルにひき肉(豚がおすすめ)・ごま油・にんにくチューブ・創味シャンタン・片栗粉・ニラ・白菜のみじん切りを手で握って絞ったものを入れて混ぜます。
調味料はほとんど目分量ですすみません……。

この後はほぼ元レシピと同じで、切れ込みを入れた適当な長さに切った茄子に片栗粉をまぶして餡を乗せて、水で濡らした焼売の皮を被せます。
ごま油を入れたフライパンに並べて中火で加熱して、5分経ったら水を100ml程入れて蓋をしてさらに5分、最後に水気を飛ばして出来上がりです。

とろとろ

ぽん酢とお好みで柚子胡椒を添えていただきます。

この日の副菜は、Twitterでバズってたブロッコリーのガーリック酒蒸しをホットクックで作ってみたのですが、今度もうちょっとアレンジしてみます。
きゅうりはごま油と創味シャンタンとごまと和えただけのやみつききゅうりです。

おしまい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?