見出し画像

音楽を『見る』ようになったら、生活の中に音楽が戻ってきた話。

昔はよく音楽を聞いていたはずなのに、いつの間にか全く聞かない時間を過ごして、ここ2年ぐらいで一気に復活した感じ。
なんでなんだろ。
って漠然と思っていたけどなんか見えた。

私はLIVE映像が好きなんだ。
今やっと気づいた。

子どものころの音楽といえば「CD」か「TV」
MDが出始めたころ。
CDをレンタルもしたし、友達から借りたり。

CD借りた時、ディスクの真ん中にある押すところ折れて焦った記憶が蘇ってくる。(私のせいじゃないみたいな顔して返したけどバレた)
あゆのSEASONSを男友達に借りたら、当時の彼氏がブチ切れたことも思い出した。(なんか嫌な記憶多いな。)

TVで見るのは「Mステ」か「うたばん」か「HEY!HEY!HEY!」
といっても歌を聞くわけじゃなくお喋りを楽しんでいた。

初めて買ったCDが思い出せない。

4つ上のお姉ちゃんがいたから自分で買わなくても良かったのと、子供部屋にTVがなかったからCDとラジオをめっちゃ聞く子供だった。

親も吹奏楽で知り合ったほどの音楽好き。
車の中でもその時のヒットソングTOP20ぐらいの詰め合わせ音楽をカセットに入れて流していた親。
父はクラリネットの練習を毎日していたし、夕飯時は父親が好きな音楽を聞く。そういう家。流れるのはクラシックか「ちあきなおみ」か。好みが極端だな。

私の生活には音楽が常に流れていたし、ちゃんと好きだった。

SPEEDと同年代。ヒッキーと同年代。
小室ファミリーが好きで、ちょっと上のglobeには憧れが詰まっていた。

R&Bにハマり、DOUBLEにハマり、B-girlになり、髪型をコーンローにしたり奇抜な服を買いクラブにハマった。
ああ懐かしい。
10代はちゃんと音楽を聞いていたんだ。


20代に入ると一気に音楽の記憶が薄い。
妊娠中に「1リットルの涙」が放送していたから『粉雪/レミオロメン』を聞くと当時の気持ちが蘇ってきて複雑な気持ちになる。
自分が病気になるという子供の気持ちでも見てたし、子供が病気だったらどうしようという親の気持ちでも見てた。

「純恋歌/湘南乃風」に出てくる大貧民負けてマジ切れの歌詞が旦那とリンクしてめっちゃ嫌だった。それ見て楽しいねって昔は言えていた自分も嫌だった。

今ならわかる。
大貧民に負けてマジ切れするやつはヤバイ。
その他でも色んなことにキレる。
楽しいねって気持ちで覆ってあげたらいけない。
ヤバイ匂いを、好きっていう気持ちで誤魔化しちゃいけない。(なんの話)


2010~ほとんど音楽の思い出がない。
AKBやらEXILE時代なのかな。
全然記憶も思い出もない。
各年代を辿っていくと面白いもんだね。

2017~ぐらいからTVをちゃんと見ることが増えたから、主題歌になっている曲の印象は強い。それでもドラマで聞くだけでCDも買わないしダウンロードもしないしわざわざ興味を持って聞き込む感じじゃなく、フルで聞くこともない。

YouTubeが変えた音楽

YouTubeが生活の中に入り込んだあたりから大きく変わる。
在宅ワークということもあってYouTubeの視聴頻度が上がる。(?)ものすごい上がる。

さらに、
音楽は聞くものだったのに
音楽が見るもの
変わっていったような気がする。

コロナ禍真っ只中
緊急事態宣言が出たあたりだと思うけど、色んなレコード会社がLIVE映像をフル公開してくれた。そこで初めてアーティストのLIVEを見た私の衝撃ったら凄いのよ。

そう、私は誰のLIVEに行ったことがなかったから
生まれて初めてのLIVE=YouTube動画なの。

CD:映像がなく耳だけで聞くもの
TV:切り取られたショートバージョン

そんな私にとって、アーティストの個性がものすごく溢れたLIVEはとてもとても素晴らしかったの。しかもフルバージョン。しかも無料。あのタイミングは、私の心に思いっきり音楽が戻ってきた時だった。

ま、そこで鈴木雅之さんのLIVEをフルで視聴して、コレは絶対生で聞きたいという思いから推し活に繋がるわけだけど。

LIVEっていいよね。
もちろん演出も好き。セットや照明で世界観が出来上がっているのも好き。TVと違ってそのチームの絶品カメラワークがあるから、良いところをちゃんと押さえてくれる。愛が溢れてる。

どんな衣装なのか。
どんな顔をして歌っているのか。
見つめるファンの熱量。
そこにいるみんなが、好きなものを見つめる空気が伝わってきてすごく好き。愛だね。

そっか。
愛が溢れてる空間丸ごと見れるのが好きなのかも。
そうなのかも。
いいことに気が付けた!

2023.2月の私は槇原敬之さんのLIVEをリピート中。いつものBEAMS衣装が可愛い。頭の中がグルグルするLIVEなもんで、次のサンドアートで作りたいイメージも沸いた。やーろう!

いただいたサポートは私を動かす「好き」で「ワクワクすること」へ使わせて頂きます!