見出し画像

書きたいテーマを探してみよう。

こんばんは、もげらです。

なにが書けるんだろう? なにが書きたいんだろう?
書きたいと思っていることはもちろんある。大事に書きたい とか、スキルが追い付かない とか、そんな言い訳を自分にして書いていないのだけれども。

そんなわけで書きたいことがあるのに、書けなくて、「なに書こう~」ってなっているときも多い。


ふと思いついて、noteの『応募する』を見てみた。
(スマホのnoteアプリから書いていると、あまり開かないのよ、このページ……)

現在 note創作大賞2023 っていう大き目のアレが開催されているアレです。語彙力は 旅に出ました。
今は創作大賞一択でしょ~ っていう意見はあっても聞こえません。


応募する のページ(一部)
思ったよりもたくさんあった

# 3行日記
「眠い」って言ってるだけのときにちょうどいいやん! と発見した。

# 旅のフォトアルバム
ついつい写真撮りっぱなしにしてしまうから、どこかに行ったときには使おうか、と思ったり。

# 最近の一枚
そういえばそのタグはたまに使っていたこともあった、と思い出したり。

# 推しの〇〇
推しについてのnoteはいつだって書きたいよねぇ。(でもそれが一番書けないことだったりもするのだよワトソンくn、)

音楽関連 # 私のプレイリスト # 思い出の曲
そこそこの量書けそうだな? と思ったり。あ、ただの自惚れかも。

(※無駄にタグが反映されるのを防ぐために、上記のタグはリンクさせていません)


書くことない~、書けない~、とかいうときでもやっぱりnoteさんは優しい。
どれかは書けるかも、と思えてくる。

この間も貼った
noteヘルプセンター より

短くても下手でもいいよ~~、ってnoteさんは言っているのだから。


書けないけど、書きたいことを書く、のもいい。
書けないけど、書けないから、だから書けることを書く、のもいい。


無理矢理書く必要はもちろんないし、私の場合は「なんでnoteやってるんだろう?」っていうそもそもの疑問が浮かんでくることもある。

だけど、ひとつでもたくさんの『書きたいこと』が書けるように、書けな~いっていう日でもなにかしらは書いておこう、と思うのでした。


読んでいただきありがとうございます。

2023.06.13 もげら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?