見出し画像

『日の長さを感じる手帳』をどう使う?

こんばんは、もげらです。

寒いですね、明日から12月です。
手帳を買おう、使おう、と決めて選んだ『日の長さを感じる手帳』。

12月始まりのこの手帳、ついに使うときがきました!

『日の長さを感じる手帳』を選んだ理由 を少し前に書いて、24時間バーチカルが欲しかった、を一番の理由に挙げました。
なぜ24時間バーチカル? どう使う? を書いてみます。


▶「そうだ、手帳を買おう」

まずそもそも手帳を買おう、使おうと思った最初のきっかけは
なにかしら諸々なんとかしなくちゃー
って少し前から思い始めたからです。めちゃくちゃ漠然としているんですけどね。

それでとりあえずライフログをつけてみよう、と。

特殊な使い方をしようと思っているでもなく、まずは王道っぽいところから、です。


▶ライフログをつけよう

生活の中には、"無駄な時間"や"何もしない時間"も必要だと思います。
でも「なにしてたっけ?」っていう"空白の時間"っていうのは、後悔してしまうんですよね。

ほぼひきこもりほぼニートな生活をしていると、時間に追われることもないし、やらないと迷惑がかかることはほぼ皆無です。
そうすると必死にやらなくてもいいゲームを何時間もしてしまったり、目的もなくテレビを見続けてしまったり。

そういう時間も、もしかしたら何かに繋がっていく可能性も無きにしも非、ですが…… テレビから良い発想を得られるかも、とか。
だけど「なにしてたっけ?」は記憶にないので、ただ「なにもしてない」と後悔が残るだけです。

そういう時間を可視化してみます。


勉強なんかはログを残しておけば「こんなにやった自分すごい」と思える、……んじゃないかな? という希望。

今は時間を費やして勉強していることはないけど、そういう時間が増えたら嬉しいかも。
続けられているようで続けられていないことのひとつに、英語学習があります。ログに『英語』が増えていったら楽しい、……かもしれない(弱気)。


他には スキマ時間を見つける、とか
意外と時間使っていること→好きを見つける、とか
ザ・王道って感じの使い方になりそうですね。


▶24時間バーチカル

ログをつけることにして、バーチカルにしよう、と決めました。
24時間一択。
後悔とは逆に、深夜に捗ることもあるからです。

5、6時-24時(0時)のバーチカルでは半分『寝』で埋まる可能性ある(クズ)

別に夜に捗ってもいいじゃないの…… 朝活が全正義じゃないよ……
朝活推奨が主流の昨今。言い訳感が溢れているように感じられるかもしれませんが、そう思っています。
『1時~4時 執筆』とか書いただけでなんかテンション上がりそうじゃないですか。 え? 上がりません?? 私は上がる。 ……この例えは『執筆』という言葉の魔力もあるかもしれない。


生活サイクルが変わったとしても、それはそれでOKです。
「朝活さいこ~~!」も、「深夜捗る~!」も、24時間あれば対応できます。ありがとう24時間バーチカル。※まだ使ってない

って買うときに思っていたら、思いがけずバイト出勤することになったので、しばらく深夜帯は使わないことになりそうです 笑。
ちなみにサイクル変わったといえど朝活はやっていません。なので最近は深夜も朝も、何も捗っていないので結局はただのクズかもしれません。


▶今はまだ理想

まだ実際に書いていないので、こうやって使いたいな~こうなればいいな~っていう理想です。
3日坊主かもしれないし、使い方が合わないかもしれないし。

手帳で人生変わる、というようなことをよく聞きますよね。
今はまだ実行していないし、正直全面的に信じているわけでもありません。
が、藁にも縋る——じゃないですけど。
「なんとかしなくちゃー」って思っているだけよりは、ぼんやりでもそう思い始めたんだし、試してみるタイミングなのかもしれないなって思いました。


▶手帳生活スタート

「なんとかしなくちゃー」って漠然としか思えてないけれど。
何が何に繋がるかはわからないけれど。
やろう、やりたい、と思っていることをちょっとでもできるようになろう、
と思い始めたので、そのために手帳を活用できればいいなぁ。

「なんとかしなくちゃー」も具体的に見えてくるかもしれない。

自分でも驚きのスーパーポジティブ。
ほぼひきこもりほぼニートになって以来初めてののポジティブさ。
近々しぬんか??

まあ、とりあえず神経質になりすぎない程度に。
ゆるっと手帳生活、始めてみます。

3日坊主になったらまたnote書きます。


読んでいただきありがとうございます。

2022.11.30 もげら



『日の長さを感じる手帳』中身紹介note

『日の長さを感じる手帳』を選んだ理由note

『日の長さを感じる手帳』公式サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?