マガジンのカバー画像

選んでくれてありがとう noteまとめ 其のニ。

1,540
みんなのフォトギャラリーを使ってくださったnoteを、ありがとうの気持ちを込めて 勝手ながらまとめています。 数ある中から、もげらのイラスト・写真を選んでいただき、ありがとうござ… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

変わり者INTPは思考を共有すべきか

INTPのAがネットサーフィンをしていてふと思ったこと。 (まだ社会に出たことはない学生である) INTPは思ったことを口に出してはいけない。Fe劣等であるが故、思考そのものが自然と人の感情を蔑ろにしている様に感じられる(らしい。正直よくわからない)。 自分が損するような状況にならない限りは、自分の思考を表に出すのはやめた方が良い。よく自分の思考を外に出すことは大事だ、共有するのが大事だというが、私の場合それに当てはまったことはなかった。 ただこれには理由があるのではないか

不安を感じたらすること。 

①見える化  ②問題提起    何が問題なのか。自分に正しい質問ができた時点で、すでに難しい難関をクリアしている。 ③問題の答えを探す  なんかの記事であったやつね。

「ありがとう」

「ありがとう」 僕は嬉しいんです。 みんなが思ってることを言い合うことができていて、それによって会話が進んでいって、また迷ったらまたみんなで意見を言い合って、それがたまらなく幸せに感じてます。 みんなそれが出来てたんだって、少なくとも僕にとって見えるようにやってたんだ。とか 人の行動、考え、生き方、ものの見方、話し方、表現、全てにその人なりの思いが現れる、ことがあって、僕はたくさん考えて、話して、気がついて、それを伝えたいと思って、でも伝わらなくて、伝えられるかわから