マガジンのカバー画像

もげらごと。

51
もげらのことを書いたnoteたちです。
運営しているクリエイター

#書きたい

【自己紹介】 note、やっています。 【改訂版 2024】

はじめましてのかたは、はじめまして、もげらです。 はじめましてではないかたは、いつもありがとうございます。何度目かはわかりませんが。 noteを始めて最初に書いた自己紹介記事を書き直そうと思いながら、ずいぶん経っていました。やっと書き直します。 これを読めば、もげらのことがわかるようなわからないような気持ちになれます。 それで大丈夫です、もげら自身もよくわかりません。 (『改訂版』って言いながら暫定的なものです、随時加筆修正します) ▶ どんなnoteを書いている?

書くことについてぼやいてるだけnote。

こんばんは、もげらです。 書きたいなー と思っていることほど、なかなか書けないものですね。 必要以上に力が入りすぎなのかな。 書くこと、書きたいこと、書けること、 いろいろ『書く』について考えてみるけれど、絶対的な答えがあるわけでもない。 うーん、難しい。 いや、難しいと思っているだけなのかもしれない。 答えがないからこそ、自由。 自由だからこそ、難しい。 こんなことをぐだぐだ書いてる間に、「書きたーい」と思っていることを少しずつでも書いたらいいのに〜! でもそうも

冴える脳、追いつかない表現。

こんばんは、もげらです。 なんだかとても脳内がギラギラしてる感じがします。 ……伝わるのか コレは。 『アイデア』とか『ひらめき』と言えるのかは微妙なんですけど、ぶわ〜〜っ! って思考が巡っている感じ。 もやもやした(ネガティブな)思考じゃなくて。 ピンピン! ポンポン! ビキビキ! みたいな——、 ダメだ、表現できなさすぎて笑っちゃうわ。ただの擬音パレードになりました。そんなパレード誰も見ない。 noteに書きたいこともいくつかあって、 手書きでノートに書き出

とりあえず何かしらは書いてみよう。

こんばんは、もげらです。 書きたいことがあるけど、まとまらないものがたくさんあります。書き終わりません。 なのでごまかしnoteです。 下書きにいれたらもう一生書き終わらないのでは、と思い始めています。 (この間の 熟成下書き のように) 書きたい気持ちはずっとあるんですよ。めちゃくちゃ言い訳っぽいですけど。 だけど、どう書いたら自分が書きたいことを的確に表現できるのかわからない。 ……あれ? これずっと言ってるやつ……?? これは まだ書くべきときじゃない とい