見出し画像

私が邦画にハマるきっかけとなった一本です。

こんばんは!

映画『鬼滅の刃 無限列車篇』が記録的な大ヒットをしてますよね❗️興行収入300億円を突破し、歴代2位になったみたいですね!何が凄いかって、そのスピードが驚異的ですよね!リピーターになり、何度も映画を見に行く人もいるようですよね!

画像1


今までは私自身、一度観た映画を再び観る事は決してなかったです。理由は特にないですが、強いていうなら、何度も映画館に足を運ぶほどの作品に出会った事がなかった事と一度見てしまったら、展開がわかってしまってつまらないのではないかという事になるのかもしれません。

そんな私でしたが、映画館で三回も観るほど好きな映画に出会いました!!笑

今回紹介したい映画『ラストレター』です。

私が感じた『ラストレター』の魅力は、なんかもう、作品の全てが綺麗なんです!映画の撮影地にもなった宮城県の自然がとてもいいです!

画像2

また、作品に出てくる俳優さんたちの演技自体も、本当に自然体で、なんだかドキュメンタリーを見ているような雰囲気もあり、これまで私が見てきた映画には無かった要素がたくさんあったように思いました。不思議と惹きつけられていき、気づけば映画館で3回も見にいき、Blu-rayやパンフレット、原作小説を買いました。

この映画は『手紙』が重要な役割を果たしています。文通を通して物語が進んでいきます。

この映画で森七菜さんがとても印象的です!

画像3

是非見てみてください!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?