マガジンのカバー画像

おすすめ図書まとめ

7
おすすめ図書の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#読書

タイムカプセルのように本を味わう。

眠れないので、改めて『13歳からのアート思考』を読んでみる。 本は、おもしろい。 前に自分がハイライトしておいた箇所で 当時自分が何に悩んで、どんなことに心が動いたのかがわかる。 過去の自分が自分なりに模索していた軌跡なのだと思うと愛おしい。 前とは違った箇所に、感銘を受けることで 自分が変化していることがわかる。 この期間に色々あったな、と振り返ると切ない気持ちになる。 タイムカプセルのように『13歳からのアート思考』を味わう。 ー 以前の私は"正解"を求めていた

こころが疲れているあなたへ。開いてみてほしい一冊。「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」

私自身、PMSで気分が落ち込む時期が1ヶ月に1回訪れます。理由もなく不安に襲われてすごくネガティブになります。そんなときにふとであった本。それが「しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方」でした。 どんな本? 絵が可愛く、マンガっぽい形で書いてあるので心がしんどいときにも読みやすい本です。(しんどいときは文字を読むのもしんどくないですか?)読み終わったとき、なんだか心が軽くなる感じがしました。 私の周りには仕事でへとへとになって心の病気から休職している人がたく