画像1

SPEECHGEN.IO : 難解な中東情勢をイスラエルの歴史的背景から解説して米国覇権崩壊を語る

田中宇(たなか さかい)の国際ニュース解説 「英ユダヤ3重暗闘としてのパレスチナ」より
00:00 | 00:00
難解な中東情勢を、歴史を振り返りつつ解説。
世界史の中でイスラエル(ユダヤ)がどれほどの影響力を持っていたかがわかる。話は911同時多発テロにも言及されており興味深い。
米国の覇権が崩壊するのは時間の問題だが、裏で糸を引くのは国際資本家(多極派勢力)という、毎度おなじみの展開。田中さんの説は一見ユニークだが、「鳥籠の中」にいる我々一般日本人が知らないだけで、これも世界の常識なのか?

要約:
シオニストと資本家は100年以上暗闘してきたが、資本家は今回イスラエルを潰そうとしておらず、崩れていく米英覇権から切り離して非米側に転向させ、多極型世界の発展に貢献する存在にして維持させる策を採っている。世界のユダヤ人を束ねるイスラエルの貢献が得られれば、非米側は強くなる。

出典:https://tanakanews.com/240529israel.htm

※SPEECHGEN.IO はなかなか優秀だが、しょうもない変換ミスもたまにやらかす。まぁそこは御愛嬌。修正するのも面倒なのでそのまま掲載している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?