見出し画像

「大勢で呑む」がやっとできた3月

3月は送別会シーズン。

今まではコロナで集まりとかあまりなかったり、やってもちょっと少人数、、

けど今年の3月はゼミで先輩同輩と呑んだり、バ先の人の送別会やったりと、呑みの機会がとにかく多かった。

もともと大はしゃぎが好きなタイプではなかったから、大勢で呑むのも苦手かなって思ってたけど、案外楽しかった。
普段はなかなか話さないことを話すことが出来たり、仲がさらに深まったり、ほろ酔いで歌うカラオケってシラフの時よりも楽しいなって思ったり、、
オールした次の日に肌がめちゃくちゃ荒れて萎えた時もあったけど笑

やっと色々な制限がなくなってきて自由度が増えてきたなと感じてて
これが本来の大学生の楽しみ方なのか〜!!もっと早くから経験したかったなああ!!
って気持ちです。

とうとう大学も最高学年になっちゃって残りの1年有意義に過ごしたい、、
就活は「御社に入社決めました」を伝えたからトラブルが起きなければ終了✨
車の免許まだ持ってないから速攻で取りたいし、世界遺産検定にも興味がある、、!
英語の勉強もできればできればしたいし🙃
卒論もやってくるからそれも頑張らなきゃだし、旅行にも行きたい!からお金も貯めなきゃ!!
やりたいこといっぱいだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?