見出し画像

古民家のリノベーション工事が始まりました。

今回の工事は水回りです。
トイレ、お風呂、キッチンをプロに工事してもらいます。
まずは下水道工事からです。

都会では信じられないでしょうが
田舎では上水道は来ていても下水道はつながっていないことが
結構あります。

家の前の道路までは下水道管が通っているのですが
家とはつながっていない状態です。
ですので家から外の下水道管までつなげる工事が必要なのです。

地面を掘るのでパワーショベルで掘り下げるのですが
我が家は家の周りの道が狭くて大きい機械が入れません。
かと言って人力ではとうてい無理です。

どうするのかと思っていたら
あるんですね、可愛らしいくらい小さいパワーショベル。

ショベルの先なんかスコップぐらいしかありません。
こじんまりして原付ぐらいの大きさです。

それで排水管を埋める溝を掘っていきます。
さすがは機械です。どんどん進んでいきます。

配管の工事は一日で終わりました。
次は新しいお風呂の設置です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?