見出し画像

古民家のリノベーション工事 その5 水回り工事の最後はキッチンです。

お風呂、トイレときて最後は台所の工事です。

他の工事と比べて台所はそれほど
大変な工事ではありません。

古いキッチンを取り外して
新しいシステムキッチンを入れるだけ。

あとは配管をつないで照明を増やせば
ほぼ完成です。

古いキッチンはそのまま廃棄して
粗大ごみに出しました。

昔の家の台所は床が土間で
居間から一段低いところにあり
天井も低いので
床を上げることができません。

仕方がないので低いままで
新しい床を張って
段差には踏み台を作りました。 

これで水回りの工事は
ほぼ終了です。

やっと人並みの生活が
送れるようになりました。

副産物として
水回りを整備したおかげで
天敵のムカデが家の中には
出なくなりました。

次は日曜大工で家を改造していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?