見出し画像

しんどかったころ。

はてなブログに日記を書いていたので
ちょっと引用。しんどかったころ。
ひたすら暗いので閲覧注意です。


初記事です。
新卒一年目にしてパワハラと残業地獄とストレスによって持ち前のADDグレーゾーンが完全に壊れたロボットの域になり、文字通り適応障害になって、辞めたはいいがさらに拗らせて鬱になって、今なう。
いい歳してぶちあたってる悩み事。
 
豆腐メンタルです。
 
どうしましょうこの豆腐メンタル。
 
バイト先でピリピリした雰囲気を感じては死にかけ、
友達の「これからどうするん」という真っ当な質問で死にかけ、
親の本人も覚えていない「ご飯ぐらい食べなさいよ」で死にかけ、
天気が悪いだけで死にかけ、
合わないフォロワーさんをブロックしただけで死にかけ(見なきゃいいのにネトストしてさらに死ぬ)
今起きれないことに関しても死にかけています。
 
毎日1〜4時間のパワハラ受けても一日14時間働いてた去年の自分どこへ行った。
 
そのくせ「ヤダもうマジ働きたいんだけどォ〜鬱じゃなくね?働けるくねこれ?」などと頭の片隅で正社員にならねばとか思ってるんわけですよね。
 
素人…もとい、社会の足手まといは黙っとれ。
 
動物って恒常性を求めるらしいので
(簡単に言うとぬるま湯に浸かってたい生き物なので)
今周りに優しい人しか置いてなくて
ショック療法というか、無理にでも就職したら怒られようが罵られようが職場から帰れないし
ちょっとは鍛えられるかな?と思うんですけど
 
なんとなくその判断も正気じゃない気がするんですよねワハハ。
 
うーんうーん

-2018.9.10の日記

これはお豆腐。このときは視野が狭かったけど、案外皆豆腐メンタルだったよ。
次の日の日記。


案外書きたいことってありますね。
 
最近いよいよバイト先でもいろいろ要求されるようになってきました。身バレが怖いので書きませんが、まあ要するに結果出してよ、と。
 
「もう治ってきたやん?」
 
見える、見えるぞ。頭から吹き出し出てるぞ、温かい職場の皆さん。
 
私のヤベーところが、仕事中はピエロ演じるしめちゃめちゃ気も遣いますし(空気読めないトラウマは20ウン年に及びますので)雑用も引き受け飲み会でもおさんどん頑張り
なんていうか
 
ご心配おかけしましたけど、なんやかんやもう治ってますおかげさまで!!!
 
感を出してしまうんですよ
頑張ってしまうんですよね。
 
関西人なので冗談も言いますし、なんていうか鬱とか詐欺やろ?ってレベルで元気出してしまう。
 
前職でもほぼ断食状態のフラッフラ薬漬け休職前日まで私は元気いっぱい振舞ってまして
 
誰にも気づいてもらえませんでしたし
カミングアウトした人にもひたすら飲み会に誘われました(そして胃が死んでるので帰ってからトイレにこもりました)
 
今も一日のうち20時間ぐらいは悪夢か死にたいかで過ごしていますが、残り4時間、バイトの時だけ私はめちゃファンキーになります。
 
「今日顔色ええなあ!」
ワハハさっきまで職場行くかダム行くか迷ってましたAmazonで七輪ポチってましたワハハ
 
言えるかいな。
 
一番辛いのが、働いてる間は元気できるんだからもう働けよって思うんですよ。じゃあずっと元気でおれるんでは、って。
でも悪夢明けは死にたいんですよ。薬ないと正気じゃないことばっかり考えてますし。
うーん泣けてくるなあ。
 
周りはもう治ってきたテイですし
心配かけたくないので私も友達にはだいぶマシになったわ〜としか言いません、
ずっと心配かけるわけにもいかないじゃないですか。
 
いろんな人に嘘をついてる気分です。
自分に聞きたい。
治ってるんですか?
病んでるのは惰性ですか?

ー2018.9.11"

これはかわいいフリー素材のピエロ。
休んだ経験なんてなかったから、しんどければしんどいほど元気なふりをしてしまったのかもしれません。見捨てられ不安があったのねきっと。

私を遊びに誘ってくれる人に、
自分の話ができない
のが、つらい。
みんな、自分のことを話すのが上手です。
友達のこと、仕事のこと、会社のこと。
何より、自分の失敗や自分の考えや自分の夢を友達に発信する勇気があります。
かっこいい。
批判(によって共感を集め、世の中を良くしようとしているのもわかりますし、その効果の恩恵にもあずかっています)がどうしても多くなる受信ツールや、無責任発信(私は完全にこの位置です)だけのネットとは違う。
いやネットは悪くないの。ネットなかったらこのご時世回らないの。
もう鬱になって、しょうもないプライドから、自分のこと全然話せない私とは違う。
なんで自分に話振られたら心停止AEDもってこい!みたいになるのか?
説明が難しい
鬱症状って、なまじみんなが経験しているからこそ、
どう違うのか、が説明できない。
暗くなる
当然、暗くなる。みんなが耳を傾けてくれればくれるほど、場を暗くしてる私が申し訳なくなる。
どこまでカミングアウトすべきか
鬱はまだほとんどの人に言ってますが、発達はカミングアウトしていません。この二つは切っても切り離せないので、なんでそんな自己肯定感低いの?とか自信持てないの?って言われたら完全に発達特性が原因なんですけど、それをいうべきか。
豆腐メンタルだから否定されたくない
今の私は全身地雷源です。人生の前進を促されると焦りボタンスイッチが入って心停止します。友達がさらに腫れ物に触るようになったら…と思ったら申し訳無さすぎてゾッとする。
誘いにくくなりそう
こんなメンヘラ誘いたくないわ、は当然として
鬱症状って、体力的にしんどい、とかもあるから
しんどいやろし誘わんとこか、となられると、自分から誘ったらますます重いので、これも怖い。
嘘をついたらついたで…
前も書きましたが、以上の理由から
病気を心配してもらえると、マシになったよ!と言ってしまいます。それはそれで罪悪感と、裏切ってる感、口だけ感。これらのことが全部ごっちゃ〜ぐるぐる〜スパーク!!します、最近どう?と聞かれると…
でも自分に余裕がないだけで、
みんな言いにくい秘密があるのかもしれない。
他にも、自分の話より人の話を聞きたい人がいるのかもしれない。
腹を割って話せない友達なんて友達じゃない、という意見もわかりますが、
私は、時々ご飯に行く友達と縁は切りたくない派です。
あんときやばかったよね、って笑いたいし、ごめんねありがとうって、恩返ししていきたいんですよね。
なんぼネット社会でも、定期的に会うのをサボっていると
どんどん距離が遠くなって行くのは実感しているので、
会ったり、ラインしたりする友達とは、こちらからは縁切りたくない。
ただ、どう接したらいいか、本当にわからなくって、
「元気そうだったのに」のまま
死ぬのがいちばん手っ取り早く思えてしまうんですね。
ア〜っ薬だ!あと4日?がんばったら薬が手に入る!
とりあえず、シルバーウィーク会ってくれたリアルの人には、スペシャルサンクスという気持ちです。
いい人すぎる罪で
全員私に焼肉奢られる刑に処します。
食べ放題強制ね。えずくまで食わせるよ。

-2018.9.19

今はね、わざわざ説明しなくても友達と会えてるし、説明したあとにだいぶ元気って普通に言えるようになってるよ。

これは二年後にツイッターでできた同じ病気の素敵な友達と肉と油の極みを食べたやつ。

久しぶりにブログを書きました。
無事最高潮の鬱期に入り、
化粧もできない、
玄関までもいけない、
仕事には遅刻しまくり、
あー鬱だなあ。って感じです。
なんにもできないというよりは
脳になんにもない。
今まで、「〜したい」が消えていくのは甘んじて受け入れていましたが
レクサプロの副作用の焦燥感でなんとか残っていた
「〜しなきゃ」 すらできなくなってきた。
「わたし」が消えていくのを感じます。

ー2018.12.18

なんかこのころ、本当に、しんどかったんだなー。と思います。
そのあと未遂を何度も繰り返すんですよねえ…

①酒で睡眠薬OD→(次の日爽やかに目覚める)
②ダムまで車で行くけどチキって帰る
③②の反省をもとにして三キロ離れたダムに
なぜか下着で12月に(?!) 走って向かうが
引きこもりメンヘラ、中間あたりで挫折、
徒歩で帰る(風邪もひかない)
④車で電信柱に突っ込む(ムチウチにすらならない)
⑤タオルで首吊りするがケツ強打して終わる
⑥体育会系精神で息を止めるが、
気絶して三分で目がさめる(もちろん元気)
⑦両手両足をガムテで縛って池に飛び込むが
鯉がキモすぎて帰る(風邪もひかない)
2019.1.19

よく生きてました。
とりあえず今生きててえらいなと思います。
鯉はヤバかったキモかったまじで、ぬるぬるしてました。

正社員をうつでやめてバイトから社会復帰しようと思ったけど、やっぱり心が鬱だから無理しかできなくて何もかも悲観的に考えてて、
失敗した例です。

今となっては過去は変えられないけど、今鬱になってる他の人にはほんとうに、休んでほしいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?