見出し画像

無料の画像生成AIのLeonardo AIとSeaart比較してみました

Leonardo aiは、無料で使える画像生成AIツールです。

商用利用も可能とのことで非常に気前がいいようです。

Leonardo aiの特徴。

  • 無料で画像を生成できる

  • 画像を商用利用できる

  • さまざまな種類の画像を生成できる

  • 画像を編集できる

Leonardo aiは、個人や企業のさまざまな用途に活用できる便利なツールです。

以下の用途に活用できそう。

  • ウェブサイトやアプリのデザイン

  • 広告やマーケティング

  • 教育や研究

  • エンターテインメント

Seaartと比較してみました。

両方とも無料で使える画像生成AIです。
同じプロンプトで描いてもらいました。
プロンプトはこんなかんじにしてみました↓↓
「dramtic scenery, clean and pure forest, clean air, fairly fling, full of healing、、、」
森の中で妖精が飛んでいる、、みたいなかんじです。


まずはSeaart

Seaartには、Modelという作風のようなものがたくさんあるのでModelが変わると画像のテイストも変わってきます。
今回のmodelはMoistMixです。

Seaartこちら


つぎにLeonardo AIです。

Leonardo AIこちら

こちらはまだ使い始めて3分なのでmodelのようなものがあるのかわかりません。これから調べてみます〜

これからもAI情報、書いていきますので〜


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛