断崖絶壁の社【御崎神社・都井岬】荒波の波音がすごいパワースポット。宮崎県

あまり知られてない秘境と言えるかも。佐多岬の御崎神社もソテツのジャングルみたいですごかったけど、こちらは断崖絶壁に祠があって、どうやって建てたのか不思議。この日はよく晴れていて青空が美しかったのですが猛烈な風が吹いていて飛ばされそうでした。風の後押しで荒波が轟々と押し寄せてました。
駐車場の鳥居から海を正面に階段を下る絶景スポット。
☆駐車場・無料。☆トイレあり。
☆秘境ですが、なんとWiFi完備でした。


都井岬の御崎神社は、宮崎県串間市にある神社です。海の神である綿津見神(わたつみのかみ)を祀り、航海の安全と縁結びの神社として信仰されています。

御崎神社は、都井岬の最先端に位置する断崖絶壁の中腹に鎮座しています。参道は、両側にソテツなどの亜熱帯植物が繁茂し、さながらジャングルの中を歩いているような気分です。

御崎神社からの眺めは、まさに絶景です。目の前には、紺碧の太平洋が広がり、青い空と透き通った海、白い波が織りなす美しい風景を楽しむことができます。

よければサポートよろしくお願いいたしますヾ(^ω^)ノ゛