見出し画像

国内旅(9月)、大阪から沖縄3泊4日3日目

3日目、折り返しの日です。
昨日のカフェモーニングがイマイチ、、
だったので他で探すことに。


しかし、
大阪梅田近辺でモーニングやっている所が少ない。
詰み。
自分調べでは、ホテル近辺ではデパートや駅ビルが主になるためスタバ以外の選択肢がほぼありませんでした。。

改札の外でモーニングをやっているカフェを探し。
(スタバか、billsの2択しか見つけられなかったのですが、、そんなはずないよね、、)


エスタシオンカフェ(食べログ
場所がめっちゃひっそりだったのだが。

画像1

画像2

ドリンク料金にプラスで、
モーニングが付くパターン。
蒜山ジャージーミルクのカフェラテと、トーストセット。トーストは、バターがじゅわっとしていて◯。パストラミが付く?と思ったけどサンドイッチだとメニューにあるもんね。
満足。(空腹すぎた)
大阪駅の構内案内図↓

スクリーンショット 2021-09-26 220555



11時チェックアウトして、
ホテルから近い&キャリーケースを持って移動しやすい丸ビルのバス停。

なんと、予定より一本前のバスに乗ることができました。
平日昼前ということもあり、
私を含めて3人。

このバスのダイヤで運行てくれて、感謝。


あっという間に伊丹空港。

画像1


画像2


色々誘惑があったのだが、
夕飯にお楽しみが、あるためお昼はスキップ。

おやつ買ってみた。

画像3

うん、美味しい。
横も、空席なのでゆったりおやつ時間満喫。


那覇空港到着。
さくらジンベイ機と、入れ違い。
いってらっしゃい〜

画像4

画像5

ソラシドエアのナッシーもいた。

チェックイン。
ホテルロコア那覇(公式サイト
シングルルームだけど、那覇ど真ん中だけど
部屋の作りがゆったり〜。
テレビ台兼デスクも広いし、推せるぜ!

画像6

画像7

画像8


えと、、
コンビニ以外行くとこない。

画像9


まだ、夕飯まで時間あるので、
お気に入りのお店に。
琉宮 サンライズ店(公式サイト
テキトーに歩いた為、道に迷い&汗だく💦だったので、ぜんざいにしようかと思ったら
閉店時間あるから、ぜんざいNGだった。

ドラゴンフルーツのフロートで休憩。
ドラゴンフルーツは、時期によって赤か白になるらしい。すこし青くさい感じがたまらん。
生のフルーツなので、グラスの氷とアイスで冷たくしてシェイク状にするとうまうま。

画像10

画像11


ステーキハウス キャンバス(食べログ

画像12

画像13

画像14

お肉多いかなー。と、思ったのですが、、
塩コショウの味がうまい。うますぎる。
あちあちなので、冷ましながら
あっという間に食べました。
また、来ます!!(肉〜)
久しぶりに、夕ご飯を店で食べれた。。


食後ですが、まだ19時前。(18時40分くらい)
ギリギリお店が開いてる。

久しぶりの
T ギャラリア (公式サイト)

画像15

相変わらず、人が少ない。
(お客も、スタッフも)
コスメの所だけ見てきたのですが、
ラインナップが変わった。
その場で持ち帰りできるファンケルも安い免税店セットが無くなってたー。


夜食は、一階のファミマで。
ちゅらWATTA美味しい。
朝すばも美味しい。←ファミマ限定!
スフレプリン美味しい←ファミマ限定!
ふちゃぎ(沖縄のお月見で食べるやつ)

画像16

画像17



食べ過ぎかも。。
明日は、朝ごはんあるから
楽しみ〜

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,648件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?