見出し画像

Apple Cinema Display

欲しいものを手に入れた

先日紹介した欲しい物リスト

この中に挙げました『Apple Cinema Display』をこの度Getすることが出来ました
案の定今回も「わらしべ」で購入
手放したのは使わなくなったMacのメモリを2組
意外にもApple Cinema Diaplayが安価に出品されていたので直ぐ購入にこぎつけた

Apple Cinema Diaplay

他に23inch、27inchもあるのだけど、
僕が手に入れたApple Cinema Displayは20inchモデル

前所有者の方は律儀な方のようで、元箱付きで¥6,000也
状態もなかなか良くて、早速わらしべMac Proと接続してみた
Apple Cinema Displayを使うためにそれまで使ってきたBenQ 27inchモニターはお休み
というのも、27inchモニターが2560 x 1440
今回手に入れたApple Cinema Displayは1680 x 1050と、横並びに使用すると解像度の違いで非常に見にくいモニター環境になってしまうため

感覚的に輝度を上げるのが限度が低い気がするのだが、僕はこれまで使ってきたモニターは基本的に80〜100cd*m-2に設定して使ってきた
写真のリタッチのためではあるのだが、この明るさに慣れてしまったのでどんなに高くしても120cd*m-2程度…これ以上上げると長時間の作業で目が疲れてしまう
なので、僕の使用環境ではOKラインである

古いMacシステムに様変わりをしたので、キーボードを変えてみた

かれこれ5年前に購入した初めてのメカニカルキーボード
その当時Mac対応のメカニカルキーボードは非常に数が少なく、そんな中日本市場で手に入れることができるAZIOさんのキーボードを買った
アルミ筐体で白いキーキャップなんで、Apple Cinema Displayとお似合いの組み合わせ

その様はもはや2000年代の様相
無駄にそして無性にApple Cinema Displayに座りたくなってしまう
僕好みのデスクトップになりました

#Apple
#AppleCinemaDisplay
#Azio

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?